一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
貞男君ごめん。愛はある。歪むくらいある。
●つきのさんがキター!
一緒にPV見てイド考察しました。
あと日曜の打ち合わせ。
……そうだよ今週末なんだよねどうしよう……………(ガクブル
いや、帰りのバスが。
生誕祭が4時間掛かるようなら…バス最終なくね…?ってなります。
前回、領拡に行った時、……それくらい掛かったような気がするってつきのさんが言うのです。
曰く、「あんな長いライヴ初めてだ」と…。
………こ、怖い。
●あ、そうだ。
Marchenはメルヘンでしたね。
私、昨日の日記で『Machen』って打っちゃって、それで検索かけたもんだから読み方を『マッヘン』ってしちゃってたんですが、
間違ってました、『Marchen』です。昨日の内に気付いて訂正はしておきましたが。
Marchen von Friedhof、これが彼の名前ですね。
つまり、私はあの漫画を『イド』という名前でUPしちゃったわけでー。
……………メルヒェン君でした。イド君じゃ、なかったヨ…。修正のコメント添えておこう…。
えっとー、彼は本なのか?童話そのものなのかな?
メルツがメルヒェンになったの?ミシェルみたく別次元(?)に存在する人間なのかな?
各キャラの名前にある『von』は『~出身の』っていう意味らしい。貴族的なネーム。墓場出身の童話………。
あとそうだ、1曲目の光と闇の童話。
あれ、間奏部分に冥王入ってますね。やけにしっくりくるメロディだなと思ってたら冥王の間奏だった。ター様出張ご苦労様です。
2曲目ちょっとサクリファイス入ってる?
3曲目の『姉』っていうのが解らない。
村に誰も居なくなったのは、黒死病つまりペストが流行ったんですね。
それは何故流行ったんだ?3曲目の子供を掘り返したのか?それとも魔女の呪い?病の流行りとは関係ないのかな?
あとこれってまた近親相姦の話なの?近親相姦でメルは目が見えない子として生まれたの…か?
通常版と初回限定版の違い情報キタ。
曰く、ボーナストラックのアレンジが違うらしい。な、そんな、陛下、そんな、ご無体な…!
通常版まで買う金力ないよ…!いやあるけどそんな我が家に2枚とか……いや!ポスカ目当てで予約特典全店で買った強者ローランを知っているけどね!
つきのさんが通常版買う予定らしいので聴かせてもらおう。
●スペインVSスイス見ました。
親分とお兄様だと思いながら見てしまう腐った目。
テレビでやっぱり言われたーっ!あんまり『無敵艦隊』って言葉使わないであげて…!見た目程良い意味じゃないから…っ!
ほらそんなこと言うから親分負けたじゃないか…!しかしバッシュさんすげぇ。
そのテロップ。
『スイス 無敵艦隊に勝利!!』
だから…。凄い皮肉だと、気付いてる日本人はどれだけいるのか。案外多かったら笑えるんだけど。
関係ないけど、昨日日記で書き忘れたから書いておこう。
メイトさんの2階行ったらギルのコスプレ服売ってたよ。ちょっと欲しくなったのは内緒(ぇ
いや、最近一人楽しすギルぜ状態が多いから…。
あと、もちめりかのクッションがあった。ちょっと欲しい(笑
PR
この記事にコメントする