一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●甲子園開会式は寝落ちましたー。
その直前辺りまで起きてたんですけどねー、平和式典も見たのに…。
両親見送るのに起きなきゃって頑張った。
で、第二試合から見てたんですが、途中また寝落ちて。
その時に少しだけ夢を見てたんですけど、うつらうつらして少しだけ夢見て起きるって不思議な感覚ですよね。
現実の思考と夢が混ざっちゃうあの感じが不思議で、ちょっと好きです。
●今日は近所の盆踊り!
岡山の大きな花火大会ともカブってたので、知り合いの若いおねーさん達はそっち行っちゃったみたいです。音はコッチの方まで聞こえてきてましたよ。
幸の散歩中会ったのにー。あの人彼氏かしらー。その子のおばちゃんに訊いたらどうやらそれっぽいけどー。うわーいいなー可愛いなーにやけるわー。
毎年カブるんですよね日付。八月第一土曜って決まってるんだろうな。
まぁね、解ってたと言えばそうなんですけどね、
お客さんで終わる訳がないよね!むしろ店番してましたけど何か!?
でも踊りが始まる前にフランクフルト売り切れたよ……事前に3本買ってて良かった。
あとはジュースを配り歩いてー、ゴミ回収してー。働きましたよー。
ジュース1本ずつ貰って飲んで、お土産にもう1本ずつ貰いました。
あと近所のオバちゃんから抽選で貰ったお菓子お裾分けしてもらいました。うん我が家3人は惨敗でした。下一桁も当たらなかったー。
父さんと母さんが一緒に来てたら商品券貰えたのになー。私達のすぐあとの番号が当たり番号だったのですよ。
盆踊りの曲の歌詞に、今は無い建造物の名前が入ってるとちょっと淋しくなりますねー…。
祭も終わり頃にさしかかると、残りを売ってしまおうと売店のおねーさん達がトレーに売れ残りを載せて売り歩き始めます。
何故か王将のおねーさん達がワッフル売ってました。つなびぃ載せましたけど美味しかったですよー。しかし何故王将でワッフル?
帰りにスーパーに寄ってWJ立ち読みしてきたんですけど、NARUTOに懐かしい面々が出ててもー!
何で出てきたのかは大体解るけど理由がどうであれお姉さん大歓喜ですよ!
で、節電ブームに逆らうように冷え切った店から、むわっとした湿気凄い外に出ると眼鏡が曇りました。
冬の、外→家の中と同じ現象……そうか夏は逆なのか。
●途中盆踊り抜け出して、うたプリED買ってきました。
マジLOVE1000%が、1枚だけあったのでコレは買うしか…!と。
イベントの時って財布の紐緩みますよね。
で、聴いてみたんですよ。良いね、良いけどやっぱり動画付きの方が何倍も良いね……ッ!!
絶対あのEDのトレスは流行る。1枚絵とかならもう既に結構出回ってるみたいだし。
アニメ本編見てないのにED買うって何か変な気分。
うたプリのアニメ見るならニコ動が良いですよ。毎週最新話が無料で見れますコメント付きで。
皆さんのコメント見ながらだと抱腹絶倒らしいですよ。ダム。ダムダム言われてるけど御曹司のダム元ネタって何?
あ!店で擦れ違ったお姉さんの鞄がウサビッチだった!同志!?
ちょっと嬉しくなったよ。良いなーあれ可愛い。
今度カラオケ行ったら歌いますー。あと神様どぉるずのOPも歌えるかな?
だんたりあんのしょかのOPも気に入ってるんですが、あれは歌詞が解らない。
●両親が帰ってきましたー。
お祝い事がねあったんですよね。写真とか見せて貰いました。
もーねーちゃんかわええなぁドレス。
しかしお相手が見れば見る程に私の幼馴染みそっくりで軽く困惑。
●領復愛知1日目。
ジョエルさんがとにかく万能だったらしいですね(笑
老婆だったりホレおばさんだったりアルテローゼだったり赤王子だったり!!
ジョエルさんの低音格好良いらしい!なにそれ聴きたい!
KAORI嬢の時も思ったけど、歴代の歌姫達が王子やるとたまりませんね…!
そして何故かさっしゃんに対抗してドラえもんのモノマネ披露してその上腕立て伏せ15回とかどうしたのジョエルさん……!(笑
サッシャさんはその後女将のモノマネで「はげしかったわぁ~んv」やったらしい。似合いそうで怖い。
今日の似非さんはイヴェタン!って前出たよね……?
イヴェタンとオルたんとエリーザベトで朝夜だと……!?
継子:「かたじけない」
イヴェタン:「お父さんは戦国武将かなにかかね?」
そうか……イドさんは戦国武将………。
陛下:「冥王Ceuiは?」
Ceui:「人じゃない…」
会場:『オットセイー!』
陛下:「オットセイ!?」
Ceui:「良いと思います!」
それも人じゃないよセイちゃん……。
え、イドさんとエリーザベトの子供が継子ちゃん……?なにそれ発言詳細求む…!!
いや、でもエリーザベトって処女ですよね……?多分……?
みくにさんはスキップができない。
そしてその目の前でやってのけて「何だろうこの優越感!」って言う陛下。何だろうこの大人子供。可愛くて堪らないんだけどどうしたら。
今日の陛下。
国歌が飛んだらしい。
でも今回のは、会場があまりに大きくなったから感動しちゃったんだとか。
結構感動しぃですよねあの方。そういう所もとても良いですよね。
革命先生はどうやら海賊エレフがでたっぽい?
分岐は、
「君は目指すものがあるんじゃないか?」
1.レスボス島じゃないのか?
2.なにがなんでもエロマンガ島
会場の選択→2
調教されてるねローラン!革命先生がんばって!
その直前辺りまで起きてたんですけどねー、平和式典も見たのに…。
両親見送るのに起きなきゃって頑張った。
で、第二試合から見てたんですが、途中また寝落ちて。
その時に少しだけ夢を見てたんですけど、うつらうつらして少しだけ夢見て起きるって不思議な感覚ですよね。
現実の思考と夢が混ざっちゃうあの感じが不思議で、ちょっと好きです。
●今日は近所の盆踊り!
岡山の大きな花火大会ともカブってたので、知り合いの若いおねーさん達はそっち行っちゃったみたいです。音はコッチの方まで聞こえてきてましたよ。
幸の散歩中会ったのにー。あの人彼氏かしらー。その子のおばちゃんに訊いたらどうやらそれっぽいけどー。うわーいいなー可愛いなーにやけるわー。
毎年カブるんですよね日付。八月第一土曜って決まってるんだろうな。
まぁね、解ってたと言えばそうなんですけどね、
お客さんで終わる訳がないよね!むしろ店番してましたけど何か!?
でも踊りが始まる前にフランクフルト売り切れたよ……事前に3本買ってて良かった。
あとはジュースを配り歩いてー、ゴミ回収してー。働きましたよー。
ジュース1本ずつ貰って飲んで、お土産にもう1本ずつ貰いました。
あと近所のオバちゃんから抽選で貰ったお菓子お裾分けしてもらいました。うん我が家3人は惨敗でした。下一桁も当たらなかったー。
父さんと母さんが一緒に来てたら商品券貰えたのになー。私達のすぐあとの番号が当たり番号だったのですよ。
盆踊りの曲の歌詞に、今は無い建造物の名前が入ってるとちょっと淋しくなりますねー…。
祭も終わり頃にさしかかると、残りを売ってしまおうと売店のおねーさん達がトレーに売れ残りを載せて売り歩き始めます。
何故か王将のおねーさん達がワッフル売ってました。つなびぃ載せましたけど美味しかったですよー。しかし何故王将でワッフル?
帰りにスーパーに寄ってWJ立ち読みしてきたんですけど、NARUTOに懐かしい面々が出ててもー!
何で出てきたのかは大体解るけど理由がどうであれお姉さん大歓喜ですよ!
で、節電ブームに逆らうように冷え切った店から、むわっとした湿気凄い外に出ると眼鏡が曇りました。
冬の、外→家の中と同じ現象……そうか夏は逆なのか。
●途中盆踊り抜け出して、うたプリED買ってきました。
マジLOVE1000%が、1枚だけあったのでコレは買うしか…!と。
イベントの時って財布の紐緩みますよね。
で、聴いてみたんですよ。良いね、良いけどやっぱり動画付きの方が何倍も良いね……ッ!!
絶対あのEDのトレスは流行る。1枚絵とかならもう既に結構出回ってるみたいだし。
アニメ本編見てないのにED買うって何か変な気分。
うたプリのアニメ見るならニコ動が良いですよ。毎週最新話が無料で見れますコメント付きで。
皆さんのコメント見ながらだと抱腹絶倒らしいですよ。ダム。ダムダム言われてるけど御曹司のダム元ネタって何?
あ!店で擦れ違ったお姉さんの鞄がウサビッチだった!同志!?
ちょっと嬉しくなったよ。良いなーあれ可愛い。
今度カラオケ行ったら歌いますー。あと神様どぉるずのOPも歌えるかな?
だんたりあんのしょかのOPも気に入ってるんですが、あれは歌詞が解らない。
●両親が帰ってきましたー。
お祝い事がねあったんですよね。写真とか見せて貰いました。
もーねーちゃんかわええなぁドレス。
しかしお相手が見れば見る程に私の幼馴染みそっくりで軽く困惑。
●領復愛知1日目。
ジョエルさんがとにかく万能だったらしいですね(笑
老婆だったりホレおばさんだったりアルテローゼだったり赤王子だったり!!
ジョエルさんの低音格好良いらしい!なにそれ聴きたい!
KAORI嬢の時も思ったけど、歴代の歌姫達が王子やるとたまりませんね…!
そして何故かさっしゃんに対抗してドラえもんのモノマネ披露してその上腕立て伏せ15回とかどうしたのジョエルさん……!(笑
サッシャさんはその後女将のモノマネで「はげしかったわぁ~んv」やったらしい。似合いそうで怖い。
今日の似非さんはイヴェタン!って前出たよね……?
イヴェタンとオルたんとエリーザベトで朝夜だと……!?
継子:「かたじけない」
イヴェタン:「お父さんは戦国武将かなにかかね?」
そうか……イドさんは戦国武将………。
陛下:「冥王Ceuiは?」
Ceui:「人じゃない…」
会場:『オットセイー!』
陛下:「オットセイ!?」
Ceui:「良いと思います!」
それも人じゃないよセイちゃん……。
え、イドさんとエリーザベトの子供が継子ちゃん……?なにそれ発言詳細求む…!!
いや、でもエリーザベトって処女ですよね……?多分……?
みくにさんはスキップができない。
そしてその目の前でやってのけて「何だろうこの優越感!」って言う陛下。何だろうこの大人子供。可愛くて堪らないんだけどどうしたら。
今日の陛下。
国歌が飛んだらしい。
でも今回のは、会場があまりに大きくなったから感動しちゃったんだとか。
結構感動しぃですよねあの方。そういう所もとても良いですよね。
革命先生はどうやら海賊エレフがでたっぽい?
分岐は、
「君は目指すものがあるんじゃないか?」
1.レスボス島じゃないのか?
2.なにがなんでもエロマンガ島
会場の選択→2
調教されてるねローラン!革命先生がんばって!
PR
●明日は岡山の花火大会の日でしたか。
つきのさんに言われるまで知らなかった……。
明日は両親が家に居ないのでねー、ゆきちゃんのおさんぽいくの!ごはんおてつだいするの!(BGM:はじめてのおつかい
母さんに花火大会の事言ったら帰ってこれるか心配してた。あー渋滞か。
あの近辺を抜けてしまえばなんとかー……うん。
そして明日が近所の盆踊りっていう事を今日知った。
まじですか!抽選券だけでも貰いに行かないと!がめつい?のんのん正常。
抽選券だけ貰って、ご飯食べに帰って、抽選時間になったらもう一回出ていく。言い訳は「恒例行事なので雰囲気だけでも味わいに来ましたー。」駄目な大人の典型だねッ!
そして今年は母さん居ないからガクブルだね!変に踏みこんだ事聞かれませんように……。
あ、外出るなら化粧しなきゃいけないのか、あと髪結わないと。そういや今年も着ないけど、もう何年浴衣着てないかなー。
え、甲子園明日から!?
わー開会式見ようー。岡山は6日目……。相手がなー、強いからなーどうだろうなー。
そして明日は領復ですか?情報集めがまた忙しいなー。
●ナギニの可愛さをaiさんと語り合って私は正常なんだと悟りましたみずきです!
俺様とナギニラブラブ可愛いよね。溺愛可愛いよね。いちゃいちゃすんなもっとやれ。
●あさってーあさってー。
あさってー。
晩ご飯カレー作るお。誰が?………誰がッ!?
ドキドキだわ……。弟とばーちゃんと一緒に作るわ多分!
かーさんととーさんでかけるのよー。きっと絶対お疲れなのよー。
●パート1今更観たよー。
そうかこれか、公開当時に「出番無いー!」ってファンが嘆いてたのは。なるほどね。
でもナギニたん可愛いねナギニたん。あのこなんであんなかわいいん。すなお!俺様に従順で素直!かわいい!
●除湿っていうかエアコンの温度って30度が限界なんですかね?
最近よく点ける様になったんです、パソコン使ってると暑い部屋だとこの子辛いだろうし私も辛い。
何もしないなら涼しい部屋に移動するんで点けないんですけどね。
それで、除湿点けて扇風機回してると寒くてねー。29度くらいにしてたんですがそれでも寒いからちょっとずつ上げてたら30度から上がらないんでやんの。
まぁこれで快適くらいかな?寒くなったら消せばいいのね。
●私花火が苦手です。
昔は平気だったんですけどね、今は苦手です。
他人が持ってやってるのを見るのは好きなので、一緒に楽しむ事は出来るんだけど持つのは嫌だ怖い。
あと花火の煙が怖いです。身内がそれで搬送された事あるんでそれ見てからかな?それ以来我が家で花火してないかも?それまで毎年くらいやってたんだけど。もう何年やってないかなぁ?
打ち上げ花火は良いですね、でかくて盛大で、式典とかの小細工入ったコラボが効いた花火が好きです。
ただ花火を続けて打ち上げると前の花火の煙が残ってる事があるじゃないですか、アレ見るとちょっとテンション下がります……。
それからもう見る気しなくなる私の冷めっぷりは誰かに殴られるべきだと思います。
なんだなんだ、イベント事を精一杯楽しめない星の元にでも生まれたのか私は。
でもみんながキャッキャしてるの見る分には楽しいので、花火というかそれメインでその空間に居るって感じかなー今は。
●それがオリジナルでも夢小説でもね、
主人公を特別視しなければ良い作品を作れそうなんだけど、どうしても親馬鹿になって甘やかしてしまう私は心の弱い表面的Sです。
くそー、普通の子がワタワタしながら成長するのが面白いよなー。でも私の場合既に成熟しきった子が多い……。
くそー、苦しめない様につい甘やかしてしまう……。ウチの子傷付けたくないんだよぉおおおおってなる。可愛い子を旅になんて出せないタイプです。
あさってー。
晩ご飯カレー作るお。誰が?………誰がッ!?
ドキドキだわ……。弟とばーちゃんと一緒に作るわ多分!
かーさんととーさんでかけるのよー。きっと絶対お疲れなのよー。
●パート1今更観たよー。
そうかこれか、公開当時に「出番無いー!」ってファンが嘆いてたのは。なるほどね。
でもナギニたん可愛いねナギニたん。あのこなんであんなかわいいん。すなお!俺様に従順で素直!かわいい!
●除湿っていうかエアコンの温度って30度が限界なんですかね?
最近よく点ける様になったんです、パソコン使ってると暑い部屋だとこの子辛いだろうし私も辛い。
何もしないなら涼しい部屋に移動するんで点けないんですけどね。
それで、除湿点けて扇風機回してると寒くてねー。29度くらいにしてたんですがそれでも寒いからちょっとずつ上げてたら30度から上がらないんでやんの。
まぁこれで快適くらいかな?寒くなったら消せばいいのね。
●私花火が苦手です。
昔は平気だったんですけどね、今は苦手です。
他人が持ってやってるのを見るのは好きなので、一緒に楽しむ事は出来るんだけど持つのは嫌だ怖い。
あと花火の煙が怖いです。身内がそれで搬送された事あるんでそれ見てからかな?それ以来我が家で花火してないかも?それまで毎年くらいやってたんだけど。もう何年やってないかなぁ?
打ち上げ花火は良いですね、でかくて盛大で、式典とかの小細工入ったコラボが効いた花火が好きです。
ただ花火を続けて打ち上げると前の花火の煙が残ってる事があるじゃないですか、アレ見るとちょっとテンション下がります……。
それからもう見る気しなくなる私の冷めっぷりは誰かに殴られるべきだと思います。
なんだなんだ、イベント事を精一杯楽しめない星の元にでも生まれたのか私は。
でもみんながキャッキャしてるの見る分には楽しいので、花火というかそれメインでその空間に居るって感じかなー今は。
●それがオリジナルでも夢小説でもね、
主人公を特別視しなければ良い作品を作れそうなんだけど、どうしても親馬鹿になって甘やかしてしまう私は心の弱い表面的Sです。
くそー、普通の子がワタワタしながら成長するのが面白いよなー。でも私の場合既に成熟しきった子が多い……。
くそー、苦しめない様につい甘やかしてしまう……。ウチの子傷付けたくないんだよぉおおおおってなる。可愛い子を旅になんて出せないタイプです。
●ゴーヤをチャンプルーにして食べましたー。
あんまりそこまで苦くなかったなー、食べやすかったです。
ゴーヤってチャンプルー以外調理法よく知らんのだけどどうしたら良いんだろう。後10本くらいなってるんだけど。
●母さんに除光液買ってきてもらったので、昔のマニキュア塗ってみた。親指だけ。
オルたん色のをつけてライブ行こうかなとぼんやり思ってたけど、これ思った以上にライブ(舞台)色でこれで街中歩いてたら絶対引かれる止めよう。
いや、サンホラーに紛れてしまえば悪目立ちしない気もするが……。もーちょっと薄い色のを今度店行く事あったら買おう。
●aiさんがはるぃぽたー観に行ったらしいですねー。
私はどうしようかなー。実は映画館ではるぃぽた観た事なかったりする。
まずパート1を観ろって話ですね。
まぁしかし何だ、子セブは私の膝の上でお花飛ばしつつ本読みながらお歌歌って、それに気付いたリリーが近寄ってきてちょっかい出して、やめてリリー!何よぉ良いじゃないのって二人が膝の上座ったままきゃっきゃうふふしてれば良いんじゃないかと思うね。あれ、頭沸いてますか私。うん、日記に書く事なくて妄想くらいしか出来ない私のキャパシティ。
●えー他に今日の話題って言ったらー……。
かみさまどーるず観たくらいですかね。今週シリアス回だったなー来週はギャグがちょっと入るかな?
「私も観てるよー!」って人居ないかな……。
かみさまどぉるず、かみさまのめもちょう、まわるぴんぐどらむ、にゃんぱいあ、だんたりあんのしょか、
今私が観てるのはこれくらいなんですが、気軽に感想語り合える人おらんかねー。弟と一緒にピングドラムとにゃんぱいあ観るくらいしかしてませんー。ぷぅー。
●お腹空いた。という所から話題を広げる事にチャレンジしてみよう。
ラーメン食べたい。店の。美味いの。醤油。カップでも良いわ。そこに最後白飯入れるの。ラーメン雑炊。ラーメンって言うかカロリーを食うみたいな食べ方。滅多に出来ない。だからこそ美味い。ラーメンで思い出したけど、カップヌードルライスだっけ?あれが全国発売になったらしいですね、もうなってるの?あれ一回食べてみたいなー。そば飯系大好きですよー。
カラオケにも行きたいなー。最近行かなくなっちゃった。絶対に音感狂って音痴になってるに違いない。学生時代は音楽の授業があったしそれで歌ってたから多分保たれてたんだなまだ。最近の音程の狂い率半端無い気がするわ。
あーアイスも食べたいー。かき氷系はあんまり好きじゃないです、バニラうめぇ。チョコもあんまりチョコチョコしいのは食べてる途中で飽きます。美味しいチョコなら良いんだろうけど。チョコの、食べた後に残る酸っぱさが好きじゃないです、良いチョコなら残らないのかな?ピノ食べたいピノ。そういえばこの間じーちゃん家行ったときザクリッチ初めて食べました、あっきーなが色っぽいCMやって予想以上に売れて生産が追い付かなくなったあのアイス。美味しかったけどボロボロ崩れるよー。食べ方汚くなるから食べるなら一人の時が良いなあれは。はーげんだっつ食べたい誰か買ってー。店ではーげん見かけると、31とどっちが高いかを真面目に計算し始めようとする私と、やめとけって止めようとする私が混在します。なんであのアイスあんなに高いん?
あんまりそこまで苦くなかったなー、食べやすかったです。
ゴーヤってチャンプルー以外調理法よく知らんのだけどどうしたら良いんだろう。後10本くらいなってるんだけど。
●母さんに除光液買ってきてもらったので、昔のマニキュア塗ってみた。親指だけ。
オルたん色のをつけてライブ行こうかなとぼんやり思ってたけど、これ思った以上にライブ(舞台)色でこれで街中歩いてたら絶対引かれる止めよう。
いや、サンホラーに紛れてしまえば悪目立ちしない気もするが……。もーちょっと薄い色のを今度店行く事あったら買おう。
●aiさんがはるぃぽたー観に行ったらしいですねー。
私はどうしようかなー。実は映画館ではるぃぽた観た事なかったりする。
まずパート1を観ろって話ですね。
まぁしかし何だ、子セブは私の膝の上でお花飛ばしつつ本読みながらお歌歌って、それに気付いたリリーが近寄ってきてちょっかい出して、やめてリリー!何よぉ良いじゃないのって二人が膝の上座ったままきゃっきゃうふふしてれば良いんじゃないかと思うね。あれ、頭沸いてますか私。うん、日記に書く事なくて妄想くらいしか出来ない私のキャパシティ。
●えー他に今日の話題って言ったらー……。
かみさまどーるず観たくらいですかね。今週シリアス回だったなー来週はギャグがちょっと入るかな?
「私も観てるよー!」って人居ないかな……。
かみさまどぉるず、かみさまのめもちょう、まわるぴんぐどらむ、にゃんぱいあ、だんたりあんのしょか、
今私が観てるのはこれくらいなんですが、気軽に感想語り合える人おらんかねー。弟と一緒にピングドラムとにゃんぱいあ観るくらいしかしてませんー。ぷぅー。
●お腹空いた。という所から話題を広げる事にチャレンジしてみよう。
ラーメン食べたい。店の。美味いの。醤油。カップでも良いわ。そこに最後白飯入れるの。ラーメン雑炊。ラーメンって言うかカロリーを食うみたいな食べ方。滅多に出来ない。だからこそ美味い。ラーメンで思い出したけど、カップヌードルライスだっけ?あれが全国発売になったらしいですね、もうなってるの?あれ一回食べてみたいなー。そば飯系大好きですよー。
カラオケにも行きたいなー。最近行かなくなっちゃった。絶対に音感狂って音痴になってるに違いない。学生時代は音楽の授業があったしそれで歌ってたから多分保たれてたんだなまだ。最近の音程の狂い率半端無い気がするわ。
あーアイスも食べたいー。かき氷系はあんまり好きじゃないです、バニラうめぇ。チョコもあんまりチョコチョコしいのは食べてる途中で飽きます。美味しいチョコなら良いんだろうけど。チョコの、食べた後に残る酸っぱさが好きじゃないです、良いチョコなら残らないのかな?ピノ食べたいピノ。そういえばこの間じーちゃん家行ったときザクリッチ初めて食べました、あっきーなが色っぽいCMやって予想以上に売れて生産が追い付かなくなったあのアイス。美味しかったけどボロボロ崩れるよー。食べ方汚くなるから食べるなら一人の時が良いなあれは。はーげんだっつ食べたい誰か買ってー。店ではーげん見かけると、31とどっちが高いかを真面目に計算し始めようとする私と、やめとけって止めようとする私が混在します。なんであのアイスあんなに高いん?
●ゴーヤ1本目収穫しました!
つなびぃに今日の写メ上げたのでよかったら4日前のと比べてみて下さい。
でもまだご飯になってないの。今日の晩ご飯は鶏の唐揚げと麻婆豆腐。
父さんが会社から帰ってきたら見せるんだー!とキラキラした子供のノリで保存。ずっと家族で成長見護ってきたもんね!
明日かな?チャンプルーになるのかな?美味しく食べてあげようね。
●なんかぽた熱が再来しつつある…。
日記上げたらうっかり死の秘宝パート1観るかも知れない……
パート1観たらうっかり明日パート2観に行くかも知れない……
さぁどうするのかな私は。ディスクセットするのかい?しないのかい?
とりあえず子セブは私の膝上に座りに来たら良いと思うよとか言っちゃう私はどうやら眠いようです。仮にも二十ウン年長女やってんだ姉スキルなめんな。うん眠い。
●デュラカフェとかあったの?
レポ漫画見て何か出そうになった。何あの楽園臨也君と静雄君テイクアウトは出来ますか出来ませんかそうですか。
●今日はついったでつきのさんと一杯お話したよ!
以前考えていた、Moiraをへたるぃあでパロれないかっていう話をぽろっと持ち出したら大輪の花が咲きました。
パロディとか無いわー。って人は読まずにスルーして下さい。
双子→マカロニ
お師匠→親分
育ての両親→ほんわか夫婦
スコピー殿下→ギル
変態神官→仏兄ちゃん
オリオン→神ロ
レオン→アル 「アーサーなんかをわざわざ殺す武器なんて無いんだぞ!」
アレクさん→アーサー 「いずれお前は俺の所に来るんだからな忘れるなバカぁ!」
母上→菊さん \おやめなさいッ!/
デミトリウス(父上)→にーに
レスボスの2人→蘭兄さん・ベルベル
カストル達3人→マシュー(敵からも味方からもなかなか認識されないよシクシク不憫ルート)、リト&ポーちゃん
オルフ・シリウス→ヘラクレスさんと仮面のおっさん。仲悪いから逆に戦果上げやすい気がする(笑
カッサンドラ・メリッサ→モナ子・セーちゃん
ズヴォリン夫妻→ポー・リト(二役) 「まじで古代のロマン発掘するしー」「諦めないんでしょ?好きにしなよ…ついていくよ」
六姉妹→北欧5+シー君
タナトス・μφ→ろっさま+姉妹
レスボス組をほんわか夫婦で、育ての親を中立兄妹で考えていたんだけど、
親分がお師匠なら確かに旧知の友のソフィ先生がロデさんでも萌えるんだけど、つきのさんから「蘭兄さんはどうだ」って意見が。
そしたらレスボス組は蘭兄さんとベルベル……フェリちゃん頑張って生きてね、ベルベルに守って貰いなさいね。
すると、ほんわか夫婦を育ての親役に抜擢出来る!
そこから妄想は始まった………↓
ギルはロデさんとエリザさんの所に襲撃に来るんですよね。
エリザさんに敵うのかとちょっとゾッとしたけど、実際戦うのはロデさんですからね。
エリザさんはマカロニ逃がすのに必死だろう。身を挺して自分の命と引き替えてでも守ろうとしたんだろうよ…。
ロデさんはエリザさんには戦わせようとはしなかったと思います。
マカロニ居たから逃がさなきゃいけなかったし、「逃げるのも躊躇わず彼等を守る事を一番に考えなさい」って言い聞かされていたのかも。だって何も知らなくてもマカロニ達王族だもんね。
オリジナルでも蠍さんはポリュ夫婦と昔は仲良かったんじゃないかな…それなのに殺す事になって滅茶苦茶苦しんでそうだ。
ギルは自分の心の枷になってるロデを越える為にロデだけを殺しに来たのかも。
それが解っててロデは時間稼ぎだけして、あえて殺されてやったっていう…。そして戦いの最中にギルもその事に気付くんだ……。
ギルはエリザさんの事は殺す気無かったんじゃないかな…。ロデさんを倒した後にエリザさんを追ったけど、エリザさんはもう既に部下の手で……だったらギルぅわああああああ!!
二人の墓標もギルが作ってやったんだぜ……ああもう切なすぎる何これ……。
此処から親分子分のターン。
「おっせーぞコノヤロー置いてくぞ!」→
「大丈夫かアントーニョ、今日はこの辺りで休もうか」→
「師弟ごっこは此処で終いや…」「親分…ッ!」「さぁ立ちぃロヴィ、お前はお前の地平線を目指して…!」
お師匠親分に徐々にデレていくエレフ役のロマを想像したら爆発しそうになるね。
↓この辺りで休もうか、くらいの親分↓
(ロヴィの故郷ももう近い…ロヴィも大分しっかりしてきた…親分でいられるのも、あと少しやんなぁ…)→
「困った事があったらレスボス島に行きぃ、俺の旧知の友が力になってくれるで」
殺されたフェリの為に復讐に奔って奴隷部隊作り上げるロマはテライケメン。
そしてろっさまを後ろ盾にアルと戦争するんだけど、アルとマカロニが兄弟だと思うと違和感バリバリだな……。
まぁオリジナルも色全然違うから気にしたら負けか。
ズヴォリン夫婦のポーとリトの配役はつきのさんから逆にしても良いんじゃないかと言われたんだけど、
それだと絶対ポーちゃんがリトをバカにしてリトは心折れて発掘止めると思ったんだ…。なのでこの配役で行く事にしました。
さて、問題はこのパロ設定をどうするか……だよなぁ。
今のところ描く気は私は無いんですけれども……。誰か描いてくれれば良いと思うよー!
つなびぃに今日の写メ上げたのでよかったら4日前のと比べてみて下さい。
でもまだご飯になってないの。今日の晩ご飯は鶏の唐揚げと麻婆豆腐。
父さんが会社から帰ってきたら見せるんだー!とキラキラした子供のノリで保存。ずっと家族で成長見護ってきたもんね!
明日かな?チャンプルーになるのかな?美味しく食べてあげようね。
●なんかぽた熱が再来しつつある…。
日記上げたらうっかり死の秘宝パート1観るかも知れない……
パート1観たらうっかり明日パート2観に行くかも知れない……
さぁどうするのかな私は。ディスクセットするのかい?しないのかい?
とりあえず子セブは私の膝上に座りに来たら良いと思うよとか言っちゃう私はどうやら眠いようです。仮にも二十ウン年長女やってんだ姉スキルなめんな。うん眠い。
●デュラカフェとかあったの?
レポ漫画見て何か出そうになった。何あの楽園臨也君と静雄君テイクアウトは出来ますか出来ませんかそうですか。
●今日はついったでつきのさんと一杯お話したよ!
以前考えていた、Moiraをへたるぃあでパロれないかっていう話をぽろっと持ち出したら大輪の花が咲きました。
パロディとか無いわー。って人は読まずにスルーして下さい。
双子→マカロニ
お師匠→親分
育ての両親→ほんわか夫婦
スコピー殿下→ギル
変態神官→仏兄ちゃん
オリオン→神ロ
レオン→アル 「アーサーなんかをわざわざ殺す武器なんて無いんだぞ!」
アレクさん→アーサー 「いずれお前は俺の所に来るんだからな忘れるなバカぁ!」
母上→菊さん \おやめなさいッ!/
デミトリウス(父上)→にーに
レスボスの2人→蘭兄さん・ベルベル
カストル達3人→マシュー(敵からも味方からもなかなか認識されないよシクシク不憫ルート)、リト&ポーちゃん
オルフ・シリウス→ヘラクレスさんと仮面のおっさん。仲悪いから逆に戦果上げやすい気がする(笑
カッサンドラ・メリッサ→モナ子・セーちゃん
ズヴォリン夫妻→ポー・リト(二役) 「まじで古代のロマン発掘するしー」「諦めないんでしょ?好きにしなよ…ついていくよ」
六姉妹→北欧5+シー君
タナトス・μφ→ろっさま+姉妹
レスボス組をほんわか夫婦で、育ての親を中立兄妹で考えていたんだけど、
親分がお師匠なら確かに旧知の友のソフィ先生がロデさんでも萌えるんだけど、つきのさんから「蘭兄さんはどうだ」って意見が。
そしたらレスボス組は蘭兄さんとベルベル……フェリちゃん頑張って生きてね、ベルベルに守って貰いなさいね。
すると、ほんわか夫婦を育ての親役に抜擢出来る!
そこから妄想は始まった………↓
ギルはロデさんとエリザさんの所に襲撃に来るんですよね。
エリザさんに敵うのかとちょっとゾッとしたけど、実際戦うのはロデさんですからね。
エリザさんはマカロニ逃がすのに必死だろう。身を挺して自分の命と引き替えてでも守ろうとしたんだろうよ…。
ロデさんはエリザさんには戦わせようとはしなかったと思います。
マカロニ居たから逃がさなきゃいけなかったし、「逃げるのも躊躇わず彼等を守る事を一番に考えなさい」って言い聞かされていたのかも。だって何も知らなくてもマカロニ達王族だもんね。
オリジナルでも蠍さんはポリュ夫婦と昔は仲良かったんじゃないかな…それなのに殺す事になって滅茶苦茶苦しんでそうだ。
ギルは自分の心の枷になってるロデを越える為にロデだけを殺しに来たのかも。
それが解っててロデは時間稼ぎだけして、あえて殺されてやったっていう…。そして戦いの最中にギルもその事に気付くんだ……。
ギルはエリザさんの事は殺す気無かったんじゃないかな…。ロデさんを倒した後にエリザさんを追ったけど、エリザさんはもう既に部下の手で……だったらギルぅわああああああ!!
二人の墓標もギルが作ってやったんだぜ……ああもう切なすぎる何これ……。
此処から親分子分のターン。
「おっせーぞコノヤロー置いてくぞ!」→
「大丈夫かアントーニョ、今日はこの辺りで休もうか」→
「師弟ごっこは此処で終いや…」「親分…ッ!」「さぁ立ちぃロヴィ、お前はお前の地平線を目指して…!」
お師匠親分に徐々にデレていくエレフ役のロマを想像したら爆発しそうになるね。
↓この辺りで休もうか、くらいの親分↓
(ロヴィの故郷ももう近い…ロヴィも大分しっかりしてきた…親分でいられるのも、あと少しやんなぁ…)→
「困った事があったらレスボス島に行きぃ、俺の旧知の友が力になってくれるで」
殺されたフェリの為に復讐に奔って奴隷部隊作り上げるロマはテライケメン。
そしてろっさまを後ろ盾にアルと戦争するんだけど、アルとマカロニが兄弟だと思うと違和感バリバリだな……。
まぁオリジナルも色全然違うから気にしたら負けか。
ズヴォリン夫婦のポーとリトの配役はつきのさんから逆にしても良いんじゃないかと言われたんだけど、
それだと絶対ポーちゃんがリトをバカにしてリトは心折れて発掘止めると思ったんだ…。なのでこの配役で行く事にしました。
さて、問題はこのパロ設定をどうするか……だよなぁ。
今のところ描く気は私は無いんですけれども……。誰か描いてくれれば良いと思うよー!