一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女タナトス描こうかなとか思ったんだけど、イメージだけが先走ってオリジナルになっちゃった。
●風邪を。
引き始めたかもしれん。
咳が出始めた。家族も体調おかしくなってきつつありますね。
ちょっとクラクラするのは、風邪の所為なのか、寝足りなかったりするだけなのか。
安心したいので体温計ってみた。いつもより1度程高い……?えーちょっとまって季節の変わり目で風邪とかえー負け組じゃんえー。
大丈夫!これ以上は上がらせない!多分!
●大して思い入れのないアニソンっていうのも大切ですねー。
無駄に明るいのとか。なんか聞いてると浮上してくるわー。
メグさんとか聞くの怖いけど、あんまり知らない人のとか気負いが無い分楽だわ。
神メモのカワルミライっていうOP聞いたらちょっと落ち着いたー。
●今日のついったで、
せんとちひろのちひろちゃんが、サンの子孫だという事を知りました。
ということは、サンは人間の誰かと子供をもうけたという事に。アシタカかな?
●アニメ。
**今日弟とうさびっち見てたんですよぉー。
キル様が実体じゃないけど登場して私歓喜乱舞。兄弟仲は悪いのか良いのか悪いのか判らんけど……良いねッ!
**輪ピンドラ
お、作画戻ってる。良かったー。
多分前回のはDVDに収録される時には作画修正されてるんだろうなー。
エスメラルダは1号がお好き?
1号引いてる。あの下着エロエロハンターが引いてる程に熱情的……エスメラルダさんパネェっす。
晶ちゃん、今日の標語:その一言が命取り。あーめん。
リンゴちゃんの黒魔術が、効いただと……!?
だけどリンゴちゃんの方が日記を取られた所為か晶ちゃんの影響か、正気に戻った……。
そしてリンゴちゃんがユリさんに指摘されて晶ちゃんを好きな事に気付いて取り乱したー。
からの!久しぶりの生存戦略!でも曲がない!いきなり「いまーじーん!」何このショートカット!
え、モモカはサ○ン事件の被害者なの?だから地下鉄が凄く用いられてるのこのアニメ?
公式では違うって出てるっていう情報もあるな……どうなんだろう?
サリ○事件の、1995/3/20がリンゴちゃんと、双子の誕生日。
ん?その事件を起こした原因が冠ちゃんと晶ちゃん双子?
やべぇこのアニメ毎回急展開でついていけない……来週早く来い!!
EDが元に戻った?じゃあ先週のバージョン違いのは何だったんだろう?
**神メモ(最終回)
クスリの売人見つける為に主人公にクスリ飲ませるアニメ……。
しかもすぐ治っちゃうっていう。
これあんまり良い事じゃないなー。一回使ったらアウトだろー……。
そこは主人公の精神力云々の話だろうけど、クスリを軽視しちゃうかもよー若い人達って思ってる以上に妄信者だから。
そこだけね、気になった最終回でしたね。
**ダンタリアン
ヒューイの過去話!へぇーあの優男の過去は尖ってたんですねぇ、なかなかに美味しい……なんでもありません。
あ、でも直ぐにデレた。才能がある相手に対してはデレるんですね。良いよねそれも美味し……なんでもありません。
うん?ドイツ軍の飛行機?
あの才能ある上官がドイツ軍に寝返ったのか。
噂の眼帯ちゃん!紅の読姫きた!
黒の読姫のダリアンが「Yes」なら、紅の読姫は「Ja」か。ドイツッ子?
ふーんなるほど、今回は1話に繋がる話だったのか。
来週が最終話らしい。え、まだ何も始まってなくね……?
PR
主線までで今日が終わりましたー。
明日続き描きたいー。
どうでも良いけど、チューリップって絶対バラ科だろ。だってバラ描こうとしたらチューリップになるもん。
漫画を描きながらテレビ見てたんですが。
単身赴任で海外で仕事してるお父さんの元へ子供達が行くっていう番組やってて。
泣きそうだった、っていうか泣いた。作業妨害番組であろー。 ああいう番組好きなんだー。
なんか子供が頑張る姿よりも、その子供達を見て感動する親御さんが私は見たいんだなーと思いました。
●昨日がロールケーキで、今日がおじちゃんが買ってきてくれたミスドだと…!?
秋が私を太らせようとしている……!
畜生食欲の秋め!!
美味しいもぐもぐ!!
●母方のおばーちゃんが作ったおはぎぃぃあんこぉぉぉぉぉ!!
畜生食欲の秋めえええええええ!!
むしゃむしゃ美味しい!!
だから太る。しかし早く食べないと餡子から水が出る。
これ、田舎のおはぎだから市販のヤツの2倍くらいある。食べるの大変。だけど美味すぎて。
●なんか人工衛星が落ちそうなんですって?
おお、日本の上空も通過するのか。
まぁ島国だから落ちる可能性低いだろうけど、他の国も被害無ければいいな。
大気圏で全部燃え尽きるのが一番だけど、仕事終えた衛星君が帰ってくると思うとうーん……なんとも言えないもの悲しさ。
はやぶさの事があったからですね、こんな風に思うのは。
●夢を見たよ!
楽しい夢は大好きだよ!
リアル世界でマリカーする夢見て、赤甲羅投げまくった。
と思ったら次の夢ではPGさん達出てきた。
昨日見た因島ライブの影響だろうなぁ、お二人とサポメンおった。久しぶりに夢に出てきたなぁ、嬉しす。
この間は陛下がはっきりと出てきたし、なんだなんだ最近の夢見良いな!
●にぼち4周年!?
つっぱしる猫さんもう4年経つのかー……いや、動画UPはもっと後だったかも知れないけど。
結構初期から見てたような記憶が……?あれ、どうだったっけ?一通りは見てるからいつから見始めたのか覚えてないな……。
きっかけは何だったっけ?25がマイブームだった頃、猫の動画が見たいって検索したらにぼちに出会ったんだよなぁ……。
猫動画を続けてみてたのは『にぼち』と『ふちゃぎ』だけだったなぁ。ふちゃぎは更新止まっちゃって、今も見てるのはにぼちだけ。
良いなぁ猫屋敷……憧れる。
我が家の大人達は犬派で、猫派の私はなかなかに肩身が狭いです。犬も好きだけど猫のしなやかな動きは見ているとうっとりするよー。
そしてそんな私は猫アレルギー!30分同じ空間に居るだけで鼻水出るよ!愛故ニー。……くやしい。
●お隣の家の方がちょっと豪華なロールケーキ持ってきて下さった!
「色々ご迷惑掛けてすみません」との事。
スズメバチとか毛虫とか。人が住んでないとどうしてもね。
しかし美味しかった。ロールケーキの上に生クリームが載って、その上に栗1個!中のクリームも栗!
栗美味ぁぁああああい!!いや、サウスちゃんではなく。
……今、『栗』『栗』打ってて思い出した、スレイヤーズの短編ネタ……。
美味いスイーツ作りたくて原材料の研究重ねまくったら、人の目みたいな栗とか、触手うごめくサツマイモとか出来ちゃった話。
しかし滅茶苦茶美味いらしいが。
涙流して感動する程の物を創り上げたら、材料の見た目はグロ生物になったっていうそんな話を思い出した……。
出来上がったスイーツはちゃんとした形になってたらしいけど。
●お彼岸だけどお墓参り行かずにお留守番です(´・ω・`)
ばーちゃん一人にするのはまだ不安だから私は残りますー。
でもばーちゃん一時期よりは元気が出てきたから最近安心してますー。
●しまさんにメルヒェン熱が来てるようでムフフフフ……
もっと、描いてくれて、良いのよ……?
原曲が悲しすぎてしゃーないので、ついついね、幸せめるひぇん描きたくなるよね私もね!昨日とかね!
良いよMärchen。
●Märchen話ついでに思う事。
前に、『エレフ声ならエレフ、メル声ならメルって具合に、それが陛下の声だと考えると違和感がある』っていう話を……え、ブログでもしましたよね?ついっただけじゃないよね?
Märchenの最後、7秒ずつ入ってる音源の最後にれぼさんの声で「僕達は廻り続ける」って入ってるじゃないですか。
あれを誰の声として聴けばいいのか判らない……。
メルメルな気もするしー……でも今までの地平線紹介してからの赤ちゃんの泣き声→れぼボイスって考えると陛下なのかなぁ……?
もしかしたら次の地平線で明らかになったり?
まぁバックに流れてる音楽っていうのが、四月バカで配布してた(今もあのページで配布している)ATMのメロディと一緒っていうのも……。
あのメロディが次の地平線……?そしてそのメロディにかぶってれぼさんの声……。うーん、新キャラなのかなぁ?
●やっと弟がデュラ4巻読み終わった。
これで私も4巻読めるー。
弟が買ってきて、読み終わるまでお姉ちゃん読めないっていうのは別に良いわ。
でもなるべく早く読んでね、おねーちゃんうずうずし始めるから。
●トイレの内側にスタンプするタイプの洗浄剤?をやりました。なにあれ楽しい。
一週間保つらしいから、次のスタンプはそれくらい後!
あれ、少し固いジェル状の洗浄剤を便器に押し付けて、生クリーム絞るみたいに引っ張り上げて切るからあんな形になるんですね成る程。
●ドイツのビールはまじでぬるいのか。
はるいっさんは冷たいの大好きでしたよね?
寒い場所だとぬるい方がビールも美味いのかな。想像がしにくい……。
●個人的な意見ですが、
男の娘は遠くから眺めていたい、なるべくなら近付きたくない遠くから見ていたい、と思うのは何でだろう。
男装した女性なら近くでキャッキャとお話ししたいけど……。
男の娘は結局『男』だからかなぁ?
もしかして:男性恐怖症?
というよりは異性って緊張するから嫌なのかも?
男性と接する機会なんて昔からほぼ皆無だったからなぁ。
例え親戚であろうとも、弟と父以外の男性は会うと緊張感に似た違和感がある。まぁそれは親戚なら女性でもそうか……?
じーちゃんはまだマシだったんだなぁ、と今になって考えるとそう感じるなぁ。
……あ、ごめん。父さんにはまた違った緊張感があります。父親の威厳的な。
お茶目で大好きだけど怖いので下手な事が言えない……。
●アニメ。
**にゃんぱいあ最終回
終わり方が釈然としないけど緩いアニメだからまぁ良いかと思うのと、可愛いから許す!カワイイは正義!
**神メモ
なるみくんがアリスの正式な助手になりました。
クライマックス感バリバリ!これ1クールかな?次回辺りで終わりだろうか?
**神人形
ひびのさんいきなり貞操の危機。
それを救ったのは王子様じゃなくて変人な逞しい友人。
逞しいなくーこさん。罪なすりつけた。逞しいな好きだこの人!
放り投げられたひびのさんをダイビングキャッチとか流石主人公!!
お、EDのカカシの目に映る映像が今回の回想じゃなくなってる。
それぞれのキャラクターの今まで全部の思い出みたいになってる。
これは次回最終回で、EDが無いか変わるフラグか!?
**輪ピンドラ
弟が車に跳ねられたシーンから。
なんか滅茶苦茶作画崩壊してね?前回が重要回だったから?
ていうか大きな怪我してないのか晶ちゃん!?
お兄ちゃん、空気読めない。そしてそれに途中で気付くのが、一番気まずいパターンですね。
晶ちゃん拉致られたーっ!?
めっちゃ怖い!!暗闇の中でメスを研ぐなペンギン!!
何、あのむっちゃ怖い美人のねーちゃん、冠ちゃんの元カノか?
女王ペンギンの名前ってエスメラルダ?
ん?セラムンにエスメロードって居たよね?デマンドに恋する的キャラ。緑のねーちゃん。
なんか最後に「生存戦略!」つってマリオさんっていう謎キャラが出てきた。
そしてEDが変わった。と、思ったら同じ歌かこれ!曲だけ変わって映像同じかとか思ってたけど、アレンジしてるから判らなかった。
**ダンタリアン
ほほぅ、誰にも不得手はあると……。ヒューイヴァイオリン酷ぇ。
クラシックに嫌な思い出って何かあったのかこの人。
「色々ご迷惑掛けてすみません」との事。
スズメバチとか毛虫とか。人が住んでないとどうしてもね。
しかし美味しかった。ロールケーキの上に生クリームが載って、その上に栗1個!中のクリームも栗!
栗美味ぁぁああああい!!いや、サウスちゃんではなく。
……今、『栗』『栗』打ってて思い出した、スレイヤーズの短編ネタ……。
美味いスイーツ作りたくて原材料の研究重ねまくったら、人の目みたいな栗とか、触手うごめくサツマイモとか出来ちゃった話。
しかし滅茶苦茶美味いらしいが。
涙流して感動する程の物を創り上げたら、材料の見た目はグロ生物になったっていうそんな話を思い出した……。
出来上がったスイーツはちゃんとした形になってたらしいけど。
●お彼岸だけどお墓参り行かずにお留守番です(´・ω・`)
ばーちゃん一人にするのはまだ不安だから私は残りますー。
でもばーちゃん一時期よりは元気が出てきたから最近安心してますー。
●しまさんにメルヒェン熱が来てるようでムフフフフ……
もっと、描いてくれて、良いのよ……?
原曲が悲しすぎてしゃーないので、ついついね、幸せめるひぇん描きたくなるよね私もね!昨日とかね!
良いよMärchen。
●Märchen話ついでに思う事。
前に、『エレフ声ならエレフ、メル声ならメルって具合に、それが陛下の声だと考えると違和感がある』っていう話を……え、ブログでもしましたよね?ついっただけじゃないよね?
Märchenの最後、7秒ずつ入ってる音源の最後にれぼさんの声で「僕達は廻り続ける」って入ってるじゃないですか。
あれを誰の声として聴けばいいのか判らない……。
メルメルな気もするしー……でも今までの地平線紹介してからの赤ちゃんの泣き声→れぼボイスって考えると陛下なのかなぁ……?
もしかしたら次の地平線で明らかになったり?
まぁバックに流れてる音楽っていうのが、四月バカで配布してた(今もあのページで配布している)ATMのメロディと一緒っていうのも……。
あのメロディが次の地平線……?そしてそのメロディにかぶってれぼさんの声……。うーん、新キャラなのかなぁ?
●やっと弟がデュラ4巻読み終わった。
これで私も4巻読めるー。
弟が買ってきて、読み終わるまでお姉ちゃん読めないっていうのは別に良いわ。
でもなるべく早く読んでね、おねーちゃんうずうずし始めるから。
●トイレの内側にスタンプするタイプの洗浄剤?をやりました。なにあれ楽しい。
一週間保つらしいから、次のスタンプはそれくらい後!
あれ、少し固いジェル状の洗浄剤を便器に押し付けて、生クリーム絞るみたいに引っ張り上げて切るからあんな形になるんですね成る程。
●ドイツのビールはまじでぬるいのか。
はるいっさんは冷たいの大好きでしたよね?
寒い場所だとぬるい方がビールも美味いのかな。想像がしにくい……。
●個人的な意見ですが、
男の娘は遠くから眺めていたい、なるべくなら近付きたくない遠くから見ていたい、と思うのは何でだろう。
男装した女性なら近くでキャッキャとお話ししたいけど……。
男の娘は結局『男』だからかなぁ?
もしかして:男性恐怖症?
というよりは異性って緊張するから嫌なのかも?
男性と接する機会なんて昔からほぼ皆無だったからなぁ。
例え親戚であろうとも、弟と父以外の男性は会うと緊張感に似た違和感がある。まぁそれは親戚なら女性でもそうか……?
じーちゃんはまだマシだったんだなぁ、と今になって考えるとそう感じるなぁ。
……あ、ごめん。父さんにはまた違った緊張感があります。父親の威厳的な。
お茶目で大好きだけど怖いので下手な事が言えない……。
●アニメ。
**にゃんぱいあ最終回
終わり方が釈然としないけど緩いアニメだからまぁ良いかと思うのと、可愛いから許す!カワイイは正義!
**神メモ
なるみくんがアリスの正式な助手になりました。
クライマックス感バリバリ!これ1クールかな?次回辺りで終わりだろうか?
**神人形
ひびのさんいきなり貞操の危機。
それを救ったのは王子様じゃなくて変人な逞しい友人。
逞しいなくーこさん。罪なすりつけた。逞しいな好きだこの人!
放り投げられたひびのさんをダイビングキャッチとか流石主人公!!
お、EDのカカシの目に映る映像が今回の回想じゃなくなってる。
それぞれのキャラクターの今まで全部の思い出みたいになってる。
これは次回最終回で、EDが無いか変わるフラグか!?
**輪ピンドラ
弟が車に跳ねられたシーンから。
なんか滅茶苦茶作画崩壊してね?前回が重要回だったから?
ていうか大きな怪我してないのか晶ちゃん!?
お兄ちゃん、空気読めない。そしてそれに途中で気付くのが、一番気まずいパターンですね。
晶ちゃん拉致られたーっ!?
めっちゃ怖い!!暗闇の中でメスを研ぐなペンギン!!
何、あのむっちゃ怖い美人のねーちゃん、冠ちゃんの元カノか?
女王ペンギンの名前ってエスメラルダ?
ん?セラムンにエスメロードって居たよね?デマンドに恋する的キャラ。緑のねーちゃん。
なんか最後に「生存戦略!」つってマリオさんっていう謎キャラが出てきた。
そしてEDが変わった。と、思ったら同じ歌かこれ!曲だけ変わって映像同じかとか思ってたけど、アレンジしてるから判らなかった。
**ダンタリアン
ほほぅ、誰にも不得手はあると……。ヒューイヴァイオリン酷ぇ。
クラシックに嫌な思い出って何かあったのかこの人。
(抱き上げちゃったけど……)
(抱き上げられちゃったけど……)
《此処からどうしよう……》
聞いてくれ。私はこれを描き始める10分前には、
『絵を描きたくなっても「めんどくさい」という感情が先に立っちゃどうしょーもないなー。
描き始めたら数時間縛られるの確定ですからね。
そんな事思っちゃうお月様前は面倒くさい期間ですねー。もやんもやん。よし、さっさと寝るべ』
とか言ってたんですよ。ナニコレ、何この心変わり。乙女心と秋の空。誰が乙女か!
絵は描き始めるまでが「面倒ダナー」って思うけど、取り組み始めると時間忘れて良い気分転換になりますね。
鳥籠最後のメルベト格好良い。
のに私が描いてるメルはどうしてこんなにもヘタレになるの。
良いのさ好きだからー!
男らしくベトさんをいっそ押し倒してるメルが描いてみたいものです。
インタビューズが寂しい事になってるので、せめて見た目だけでも……と↑の絵の横長いのをヘッダーに設定しました。
ネット上での人付き合いも乏しいからなぁ。いや、寂しいの気にしてないよ!少ししか!
●つきのさんに大阪お土産もらった!
大阪プチバナナ!ありがとーう!これ美味しいよね。
某東京と張り合ってるのかと思ったりもするけれど。
あ、あとお借りしてた薄い本も返しました。
ありがとう堪能したー!隊員1もありがとー!
●幸の散歩に行ってきたら、
めっちゃ綺麗な夕焼けに遭遇して感動しました。
傍には曼珠沙華。秋の夕暮れ。ラフレンツェとアルカディア!
そういう発想に至る私は今日も元気に地平線の国民やってます。
携帯で撮ろうとして幸に急かされた。「待って!幸さん待って!」そう言いながら草むらの真ん中で夕焼けを撮る女。多分怪しかった。
父さんの話じゃ大きな虹も出ていたらしい。
その散歩中にちょっと寄り道してハガキを出してきました。
おっとっとの、子供用のオモチャの応募に。
いやね、ハガキが切手が要らないタイプで、点数溜まったら送ろうと思ってたんで。
抽選のプレゼントの他に、応募者全員サービスもあるみたいなので。
しかしその注意書きをよくよく読んでみたら、どうやら『切手も要らないし、応募者全員プレゼントも用意してるけど、その住所にいろいろべねっすぇとかから届くかもよ!』って事らしい。
だから名前記入に『お子様のお名前』って書いてたのか。いや、普通に私の名前と生年月日書きましたが。
みずきちゃんでしゅ!にじゅううんしゃいでしゅ!行けるって大丈夫だって←
そもそもべねっすぇは我が家子供組全員の個人情報取得済みの筈だし。気にしないー。
もし大人用の何かが送られてきてもそれはそれで。もう数年単位で私宛の郵送物なんてそうそう無いんだからむしろ嬉しいわ。
人生にはこんなお楽しみも必要よ!
一ヶ月経ったら全員サービスのおっとっとテープが届くらしい。楽しみである。
●風が強くてすだれを止めてる紐がちぎれちゃって、
窓に腰掛けて紐を結び直してたんですけど、すだれ本体の方の紐に吊されてた部分がちょっとえぐれてた。
おおぅ、これ1年くらいしたら折れて落ちるんじゃないの……?
●高見盛が十両落ちしてる事を今日の新聞のスポーツ欄で知りました。
そうか、遂に落ちたのか……。勝ち上がって戻ってこないかなー。
●今日の散歩はいつもより早く行ってきました。
薄暗かったし今日は特に寒かったですよね。
起きた時寒かったし、半袖着てたけど長袖引っ張り出しました。
だからか幸が早くから呼びまして、「つれてけー!」と。
散歩に行く時、リボンシュシュをつけて最近は出るんですが、今日つけてる時に違和感を感じて。
あれ、って取ってみたら……ちょうちょ結びの下のヒラヒラ。あれを片方引っ張るともう片方が引っ張られてするするーっと。
へー、リボンの上の羽と下のヒラヒラはそれぞれ独立していて、2枚の布が合わさって蝶々結びになっているんですねー、へー……
……ってこれ動くって事は、もしかして:ほつれてる?
ライブグッズを普段使いするなって事っすかー!自重しろって事っすかー!可愛いから使いたいのー!
●ちょww『第1回BSR48選抜総選挙』って公式ww
家康が(少年)と(青年)と二枠ある件。
今バサラって誰が人気なのかな。
蒼紅とその従者達と瀬戸内が上位ならそれで良い。
●お天気レーダーで、
時間の移りと共に降水量の移りを色で表したのを見たんですけど、
他の地域メッチャ降ってるのに見事に岡山は雨雲が避けて通ってて、それがあからさますぎてもう。凄いね岡山。
●カップヌードルのロボタイマーが気になって調べてみたけど、
単4電池4本かぁ……。
まぁゲームボーイは単3が4本だったからそれから思えば……ってあれ大分昔の話ですね。おこづかいつらかった。
でもコイツも動かすならそれくらいの電池は要るかぁ。
ちょっと電池食うのが大きいから応募はやめよう。可愛いけどなぁああああ!!
●ウイルスバスターを更新しようと思ったら、
旧バージョンからのバージョンアップの場合、シリアルナンバーがそのまま表示されている筈なのに書いて無くて「あれー?」。
番号が解らないので父さんが帰ってきて番号を教えて貰い、更新の続き。
……新しいシリアル番号ってなんぞ?もう一度今のを打ち込んだらやり直し求められて……。
へるぷみーおとーたーん!!
しばらく葛藤してらっしゃったけど、更新時のエラー用のアンインストール?をしたら入ったらしいです。めるしーもんぺーる!
●うわああああああ
ついっぷる画像ランキングにMoiraー!!
初回限定版と通常版の画像合わせてあるの……。
本当に子ミーシャの手がエレフに重なっててうわああああああミーシャあああああ!!
●うーん、リア充したい。
お月様前だからかなんかいつもとテンション違います。
自分で稼いでそのお金で好きな物買いたい!美味しい物食べに行きたい!お外歩きたい!そんなリア充したい!
オタク業にもお金注ぎ込んでオタ充もしたい!うーん。
思うだけさ、通常運転。
薄暗かったし今日は特に寒かったですよね。
起きた時寒かったし、半袖着てたけど長袖引っ張り出しました。
だからか幸が早くから呼びまして、「つれてけー!」と。
散歩に行く時、リボンシュシュをつけて最近は出るんですが、今日つけてる時に違和感を感じて。
あれ、って取ってみたら……ちょうちょ結びの下のヒラヒラ。あれを片方引っ張るともう片方が引っ張られてするするーっと。
へー、リボンの上の羽と下のヒラヒラはそれぞれ独立していて、2枚の布が合わさって蝶々結びになっているんですねー、へー……
……ってこれ動くって事は、もしかして:ほつれてる?
ライブグッズを普段使いするなって事っすかー!自重しろって事っすかー!可愛いから使いたいのー!
●ちょww『第1回BSR48選抜総選挙』って公式ww
家康が(少年)と(青年)と二枠ある件。
今バサラって誰が人気なのかな。
蒼紅とその従者達と瀬戸内が上位ならそれで良い。
●お天気レーダーで、
時間の移りと共に降水量の移りを色で表したのを見たんですけど、
他の地域メッチャ降ってるのに見事に岡山は雨雲が避けて通ってて、それがあからさますぎてもう。凄いね岡山。
●カップヌードルのロボタイマーが気になって調べてみたけど、
単4電池4本かぁ……。
まぁゲームボーイは単3が4本だったからそれから思えば……ってあれ大分昔の話ですね。おこづかいつらかった。
でもコイツも動かすならそれくらいの電池は要るかぁ。
ちょっと電池食うのが大きいから応募はやめよう。可愛いけどなぁああああ!!
●ウイルスバスターを更新しようと思ったら、
旧バージョンからのバージョンアップの場合、シリアルナンバーがそのまま表示されている筈なのに書いて無くて「あれー?」。
番号が解らないので父さんが帰ってきて番号を教えて貰い、更新の続き。
……新しいシリアル番号ってなんぞ?もう一度今のを打ち込んだらやり直し求められて……。
へるぷみーおとーたーん!!
しばらく葛藤してらっしゃったけど、更新時のエラー用のアンインストール?をしたら入ったらしいです。めるしーもんぺーる!
●うわああああああ
ついっぷる画像ランキングにMoiraー!!
初回限定版と通常版の画像合わせてあるの……。
本当に子ミーシャの手がエレフに重なっててうわああああああミーシャあああああ!!
●うーん、リア充したい。
お月様前だからかなんかいつもとテンション違います。
自分で稼いでそのお金で好きな物買いたい!美味しい物食べに行きたい!お外歩きたい!そんなリア充したい!
オタク業にもお金注ぎ込んでオタ充もしたい!うーん。
思うだけさ、通常運転。