忍者ブログ
一応毎日更新が標語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ふっ、さぁスザク、俺が恋しいだろう?俺を再び手に入れたくば、さっさとナナリーを返せ。
 でないと取り返しの付かない事になるぞ?」

ルルーシュは自分の魅力さえも武器にしちゃえば無敵だと思う(ぇ

そしてその挑発に、スザクはナナリーを使って対抗。
「ほらルルーシュ、こっちにはナナリーが居るんだよ。
 諦めて早くお嫁においで」

あれ、無敵じゃなかった>ルルーシュの魅力


以上、どうにかしてらぶらぶ仲良くさせたい妄想でした。
だってギアスギスギスしすぎなんだもん…!見ててもうああああってなるんだもん…!今回大分ギャグだったけどそれでも!
でも上の芋のシーンで、抱かれてるアーサーが変わらずスザクの手を噛み続けてるのがよかった。
アーサーってもしかして猫のフリした重要キャラなんじゃないだろうか。だって空気読み過ぎ(ぇ

追記:
絵に誤字があったので修正しました。
…『ありがなら』ってなんだ『ありがなら』って。『ありながら』だろ。
…でもどっちが正しいのか混乱してよく判らなくなってしまい(何故)、検索しましたどっちも。
……同じ間違いしてる人結構いるのね…安心した。(ぇ



●ただすけさんお誕生日ーってことは子安さんと高山さんもお誕生日ー!
おめでとうございあーす!

関係ないですが、明日中学校の時の友達に会ってきます。
また何かくれるようです。こっち誕プレ結局何も用意してないよ…!故にちょっと胃が…;;
本好きだったから現地調達しようかなぁ。「好きな物買ってやるから選べ!」ってやる気のない事してやろうかな。(ぅゎ



●今、某ビ/ッ/グ/ロ/ー/ブでギアス本編無料配信やってますね。
だけど再生バー動かすと読み込みが遅いんだよなぁ……
見ながら絵を描くにはちょっと不都合。まぁでかくて比較的画質も良いのは助かるけど。…でも以前はもっと画質良くなかったっけ?

見返していると……トマトの中にC.C.落とすシーン。
……そうか、C.C.のパンティはピンクか。(どこ見てんだよ…

ジノは名門貴族なのか。ヴァインベルグ家……なんか凄そう。(名前だけで判断するな
しかし庶民庶民しつこいな保志さん!アッシュフォードはもう既に庶民の域超えてるんだぞ!

………何回か見返してるウチに、兄弟が仲良くポテト切ってるのを睨んでるスザクが嫉妬の塊の目をしてるように見えてきた…ああもうダメだよそんな思考持ってアニメを見るんじゃない。
ここを…こうやって、こう切るんだ。…こう?そうだ、上手いぞロロ。…兄さん、そういえば兄さんのエプロンは?あぁ、枚数が足りなかったんだ、大丈夫だよ気にしなくて、汚れるからお前はそのまま付けているといい。う、うん…でも…。ん?なんだ?兄さんのピンクのエプロン姿、可愛くて好きだったから…。ははっそれ褒めてるのか?も、モチロンだよ、凄い似合ってて…だから着て欲しかったかなって…。ふっ、そうか…まぁ褒められてるなら悪い気はしないが…、お前のエプロン姿も良いよ、可愛くて。…ほんと?あぁ、モチロンだ、さて、このポテトの山を片付けてしまおう。(ルルーシュがピンクのエプロン!?み、見たかった……)←スザク
……はっ!私は何を妄想して…!?

そして気が付いたら上の絵を2時間かけて描いて…
…あれ、いつの間にか外めっちゃ明るいんですけど。(午前5時



●ギアスHP。
公式HPギアス6話あらすじ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ほほう、ナナリー奪う為に海上で大混戦ですか。
ランスロットも出てきて云々って書いてあるから、多分奪えずに終わるんだろうなぁ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

あと新しい黒の騎士団の隊員。カワイコちゃんが3人紹介されてた。…声優さん使い回されてるなぁ。
あ、あれ、ニーナと千葉さんって同じ声だったのか今気付いた;
………ちょ、ミレイ会長の声優さん3役じゃないか!大変だなぁ…。

あれー、ナナリーは87位の皇位継承権をもつ皇族として総督になるのか。
一回死んで新しい皇族として迎えられた形になったのか?

あの第一皇子はオデュッセウス・ウ・ブリタニアっていう名前なのか。
ミドルネームが違うって事はシュナ様とは異母兄弟か。髪が似た色してたからもしかしたら一緒かなーと思ってたんだけど。

ナナリーのお目付役のミス・ローマイヤーはナナリーに冷たいのか…なんだとあんな可愛い子に対してなんという仕打ち!
つか『親イレブンであるナナリー』ってどういう事?ナナリーの親はイレブンって事になってるのか…?マリアンヌ様の子供は死んだって事になってるからかな?



●スレイヤーズ帰ってきたシリーズのドラマCD。2話、ゼルガディス改造計画。

・…ゼルが此処まで壊れたのは初めてじゃないだろうか(笑
 岩壁と会話してるよ…自棄的な緑川さん笑えていいなぁ(ぇ
 漬け物石になったゼルを想像してみた。体育座りで樽の上に載っかったゼル……
 …ああ不憫で笑えて見てられない;;(コラ

アメ:「赤法師レゾ…懐かしい名前ですね。」
 ガウ:「赤法師…?
     あぁ、赤い軽トラックで荷物を…」
 ゼロ:「ウチの大親分は荷物は運びません。」

 部下Sの事かあああゼロス!(笑
 それとも何か元ネタがあるんだろうか?
 部下Sは赤いけど金ラメのタキシードでしたね確か。

・ぜ、ゼルが遠心分離機で文字通り振り回されてる…そんなんでキメラの体が人間に戻るか。(笑
 ゼル逃げてーっ!これ以上壊れる前に逃げてーっ!

・あ、やっぱり壊れた。また岩壁と話してる。
 漬け物石に本気で転職しようとするゼルやん。

・ゼロスがこの4人に関わってるのは、任務失敗してゼラス様の所に帰りたくないからなのか。
 可愛いなゼロス。そんなに怖い人なのか獣王って…。

リナ:「やっぱり人間肉を食べなきゃね!
     meat again!by中の人!なんちゃってね!」
 アメ:「何の話をしてるんですか!」

 スレイヤーズのドラマCDは声優ネタ多いなぁ。
 今回のはメグさんがスレイヤーズの新曲:meet again出したからそれ関連のネタですね。びっくりした。

・いつの間にか壁子ちゃん(石壁)と怪しい中になってる緑川さん。
 そりゃアメリアも妬きます。

ゼル:「そうか!俺は俺!俺は俺であっていいんだ!ビバ☆俺ぇぇええ!!」
 最後は結局リナの舌先三寸でなんか納得しちゃうゼルやん。
 ………この子、雰囲気に流される傾向あるなぁ。本筋ずらして騙されてるのに。



●スレイヤーズ帰ってきたシリーズのドラマCD。3話、ガウリイはじめてのおつかい。

・始まって一言目が「ねーちゃんのバカああああああっ!!」なリナ。
 ちょ、しょっぱなから殺されるぞ(滝汗
 なんか海見たら叫びたくなるらしい。
 その次はなんとゼルちゃんが「レゾの馬鹿野郎おおおおおおっ!!」と。
 うぅん怨みこもってますねぇ。しかし叫ぶキャラだったかゼルガディス?2のあれで壊れたか?あんた自称クールで残酷な魔剣士だろうが。
 3番手は「どっかに行っちゃって全く帰ってこない姉さんのバカああああああっ!!」とアメリア。
 うん、その第一王女の姉さん、数年前にリナと一緒に旅してたよ。というか、アメリアの見てない所で他の全員と会ってるよ。うん。
 最後、ガウリイは「五十歩百歩おおおおおおっ!!」…うん、意味が判らなくていいぞガウリイ!
 曰く、「俺よりバカなヤツって思い付かないし」
 リナ:「………ガウリイのっ」
 全員:「ばかあああああああああっ!!!」


・ちょっヴァルが転生してカワイコちゃんに生まれ変わってる!!
 声可愛いな!まぁあの頃から可愛かったからな!ヘソ出し細腰流し目高木渉さんボイスで!(関係ない
 スカートはいてるらしい。ちょ、ヴァルちゃん男の子よね!?
 ガウ:「俺しってるぜ…ああいうのって、腐女子っていうんだろ?」
 ゼル:「お前下らない事はよく知ってるなぁ」

 フィリア…ヴァルを女装させる程腐女子……
 …じゃないのか、まだ人間になるのが苦手だから尻尾が出ちゃうんでそれでスカート………マントで良くね?

・ヴァルは『リナ』って名前を怖がるらしい。
 転生する前の記憶がトラウマに………ってどんだけ繊細に転生してんだヴァル!!

・あ?山奥で密かに暮らしてたの?武器屋潰れたのか?ジラス達はどうしたんだ?

・ヴァルの子守にガウリイが指名された。
 …しかし毒舌だなぁフィリア…そんな子だったっけ…?

「可愛い仔猫が居たからってついていったり、そのまま猫集会に参加しちゃいけませんからね」
 ってそれ原作者のことかあああああ(笑

・…………存外に、いいお兄さんやってるんですけど、ガウリイ。
 いいなぁ、こんなお兄ちゃん欲し………いや、もうちょっと頭は良い方がいいや(ぅゎ
 でも性格はいいからなぁガウリイ。

・『リナ』って言葉に泣き始めるヴァル。
 ………「うわああっ…かーじーらーれーるーっ!」ってこの可愛い子誰っ!?あのヴァル!?嘘だ!!

・混乱したヴァルの吐いたレーザーブレスでリナのコロッケが黒こげた。
 …………あーあ。リナがキレた。もう終わりだ、ヴァル。
 しかし竜破斬ってそんな子供相手に大人気ねぇええええ!……ちょっぴり滅びを与えん事を…って…ドガスレ加減出来るのか…。



●スレイヤーズ帰ってきたシリーズのドラマCD。特別版、帰ってきたナーガ。

・50年後のばーさまになったリナとナーガのお話らしい。仲良いなぁこの2人。ナーガは呆けてるのか。あの胸は見る影もないらしい。
 ってえええガウリイ達先に死んだのか!?

・…うわ、羊羹喉に詰まらせて死ぬとかどんなですかナーガ!
 …あ、電気系の技食らわせたら生き返った。そしてボケも治った。…つか若返った?
 って30歳でボケが始まってたのかよナーガ。じゃあ一気に30歳にまで若返ったって事か…

・…………そっかー、ナーガが呆けた原因はリナにドラム缶をぶつけられたのが原因かー。

・つーか80も過ぎたばーさんが無理するなー戦うなー。
 ………ほら、腰が凄い音立てた……うーんこれがオチか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
フリーエリア


ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]