一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●にこ動って朝の5時にも時報あるんですね。
初めて見ました…時報のあとの変なアニメも。
…なんだ、あれ(笑
●快挙達成中です。
ここ数日、睡眠時間6時間弱で目が覚めるようになりました、人並み…!感激…!その代わりよく昼寝するけど(ぇ
●母とタンスの中を整理していたんですが、
父の背広が出てきて、もう大分腹が出てるし着れないだろう、というその服。祖父が亡くなった時に買ったモノなのかな?
試しに私が羽織ってみると……すみませんピッタリなんですけどどうしたら。
礼服でいいならコスプレ出来るよ…!ネクタイピンやカフスボタンも出てきた。…なんだろう無条件に萌える私が居る。
●父さんが名古屋へ出張するそうです。久しぶりだなぁ、数年ぶり?
ういろう食べたいな…また買ってきて貰おうかな(笑
…はっ出張?!ということは早く起きてお見送りしたら父さんのスーツ姿が見れる!?
うわ、見たい、凄く見たい、うわ。
●再来週出す予定のレポートをやっていました。
…うわー数Aめっさ懐かしいー、解き方覚えてないけど教科書見たら思い出す思い出す泣けてくる(ぇ
…で、思ってしまった。
……私、高1の時に単位取ったはずの数Aなんでもう1回やってるんだろう………。
同じ数Aでもコチラの学校で必要な分には足りなかったみたいで。数年前やった同じ事を簡単におさらいしてるみたいな感じです。
やっぱり楽しいですねー数学。ゆっくり自分のペースで勉強すると何でも楽しいんだよな、うん。
前期はあと倫理を取っているんですが。もー凹みますよー教科書読んでるだけで精神攻撃バシバシ来ますよHAHAHA☆私を鬱モードにしたいのかSッ子ですね受けて立とうじゃないかたかだか高校の教材のクセしてこの野郎負けねーぞ私は(とびきりの笑顔で
でも楽しいですねぇ哲学とかそういう系ですから。一緒に授業受けてる友達はこの前隣で睡魔と戦ってたみたいだけど。
さて、今日レポート済ませて、明日にはツ○ヤに行ってこようか。
カードの更新期限が10日までだったりする。行ってついでに更新特典でDVDタダで借りてこよう、勿論ギアス1期の最後のヤツを。
……あ、そういえば半額期間がもうすぐくるとかメール来てたなぁ……。
うわ明日からだ、ギアス借りられてるかもなぁくそぉ早めに行っておくんだった…。
●びっぐろぉぶで配信されてるR2では次週予告が30秒バージョンで見れるんですが。
…くっそ重たいなこの映像…!!何回フリーズして強制的にウィンドウ閉じさせられた事か…!
うちのパソ子が悪いんだろうか。確かに最近調子は悪いけれども。
本編の最後の次回予告見たいが為に結構な無駄な時間費やしている私です。でも見る価値はあったー。毎週見よう。
●るるくるすていしょん第4回目。
福山さん、とある収録で家に台本忘れてきたらしい。
櫻井:「仕事放棄じゃんそれ」
福山:「でもね、それで余計に集中力増して調子が良かったんです」
櫻井:「あぁ、怪我の功名か」
福山:「でもディレクターには『次やったら死刑な』って言われました」
アニメ的に言えば第3回まで放送した後のラジオ放送で、ロロについて語ってました。
福山:「僕はね、ロロが出てきた当初から、『うわなんて胡散臭いんだ』と」
櫻井:「大宙だしね」
福山:「大宙だしね、ってそこは伏せておきましょう」
そうか、大宙さんは胡散臭いのか。(ぇ
1話でもロロの能力の伏線があったらしい。
えーやっぱりあのルルーシュが落ちる時に画面が赤くなったのはロロの能力の所為だったのか?
ルルーシュの前だから使わないよな、違うよな、って思ってたんだけどそうだったのか。
使っても意味無いけど咄嗟にギアス使っちゃう程切羽詰まってたのか。
それ程ルルーシュに既にデレデレだったのか可愛いヤツめ。
リスナーからの疑問。
『スザクが第1話でジノとアーニャと並んで皇帝に「ゼロを殺すのは自分です」と言っているのにもかかわらず、第2話ではジノの「ゼロは死んだんだろ?」という問い掛けに「あぁ」と答えている。これはミス?』
櫻井:「…これは主人公のキミからきちんと説明してあげた方がいいんじゃない?」
福山:「はい、判りました。今俺が判ってる時点での情報言いますよ?スパっと一言で!」
櫻井:「お?お?まじで?」
福山:「知らない!」
櫻井:「わおイェーイ!」
福山:「イェーイ!たにぐちごろーさんに訊いてくれーぃ!」
●るるくるすていしょん第5回目
あまりに映像…つか音が重くて止まるからもうニコ動でうpされてるのを見てきた…耐えられないあれ。
ギアスは紆余曲折すぎて逆に真っ直ぐだと言うお2人。
「紆余曲折が細かすぎて遠くから見たら1本の線に見えるような…」
あー…そうかも。ロボットっていうより人間ドラマなギスギスギアス。
若本さんの話題ー。あの人の声は凄い、って会話だったけど…
…櫻井さん、あなた若本さんの真似めっさ上手いじゃないですか。
今日のナナリーのコーナー。
まず櫻井さんが説得するのは、プリンになったナナリー。
………会話聞いてると凄くエロくてどうしようかと思った。でも最後の若本さんの真似で『ぷっちん』が素敵すぎた大好きだ櫻井さん。
お次は、待ってました福山さんのターン!
今度はバランスボールに入ったナナリー。
あーでも今回は新しいパターンで結構強制的に追い出してたなぁ…やっぱりあの色っぽい説得が1番好き…。
おー今回は3個やるのか!
今度は乾燥機に姿を変えたナナリー。洗濯物を取り出してみると、全部ツルの形に折られているらしい。可愛いけど面倒な。
…あ、櫻井さんのターンだけど、お互いのネタの被せ方が凄い上手くて、これが今回1番面白かった(笑
ルルとスザクになって告知…は良いんだけど、
ルル:「…ふん、この金髪で三つ編みじぇ………ふん………」
スザ:「……(何かに耐えながら)…何してるんだいルルーシュっ?」
ルル(福山):「ぷ、ははははっ、(←噛んだ事に自嘲)」
わはは噛んだー!カミカミ皇子ルルが初っぱなから噛んだー!
初めて見ました…時報のあとの変なアニメも。
…なんだ、あれ(笑
●快挙達成中です。
ここ数日、睡眠時間6時間弱で目が覚めるようになりました、人並み…!感激…!その代わりよく昼寝するけど(ぇ
●母とタンスの中を整理していたんですが、
父の背広が出てきて、もう大分腹が出てるし着れないだろう、というその服。祖父が亡くなった時に買ったモノなのかな?
試しに私が羽織ってみると……すみませんピッタリなんですけどどうしたら。
礼服でいいならコスプレ出来るよ…!ネクタイピンやカフスボタンも出てきた。…なんだろう無条件に萌える私が居る。
●父さんが名古屋へ出張するそうです。久しぶりだなぁ、数年ぶり?
ういろう食べたいな…また買ってきて貰おうかな(笑
…はっ出張?!ということは早く起きてお見送りしたら父さんのスーツ姿が見れる!?
うわ、見たい、凄く見たい、うわ。
●再来週出す予定のレポートをやっていました。
…うわー数Aめっさ懐かしいー、解き方覚えてないけど教科書見たら思い出す思い出す泣けてくる(ぇ
…で、思ってしまった。
……私、高1の時に単位取ったはずの数Aなんでもう1回やってるんだろう………。
同じ数Aでもコチラの学校で必要な分には足りなかったみたいで。数年前やった同じ事を簡単におさらいしてるみたいな感じです。
やっぱり楽しいですねー数学。ゆっくり自分のペースで勉強すると何でも楽しいんだよな、うん。
前期はあと倫理を取っているんですが。もー凹みますよー教科書読んでるだけで精神攻撃バシバシ来ますよHAHAHA☆私を鬱モードにしたいのかSッ子ですね受けて立とうじゃないかたかだか高校の教材のクセしてこの野郎負けねーぞ私は(とびきりの笑顔で
でも楽しいですねぇ哲学とかそういう系ですから。一緒に授業受けてる友達はこの前隣で睡魔と戦ってたみたいだけど。
さて、今日レポート済ませて、明日にはツ○ヤに行ってこようか。
カードの更新期限が10日までだったりする。行ってついでに更新特典でDVDタダで借りてこよう、勿論ギアス1期の最後のヤツを。
……あ、そういえば半額期間がもうすぐくるとかメール来てたなぁ……。
うわ明日からだ、ギアス借りられてるかもなぁくそぉ早めに行っておくんだった…。
●びっぐろぉぶで配信されてるR2では次週予告が30秒バージョンで見れるんですが。
…くっそ重たいなこの映像…!!何回フリーズして強制的にウィンドウ閉じさせられた事か…!
うちのパソ子が悪いんだろうか。確かに最近調子は悪いけれども。
本編の最後の次回予告見たいが為に結構な無駄な時間費やしている私です。でも見る価値はあったー。毎週見よう。
●るるくるすていしょん第4回目。
福山さん、とある収録で家に台本忘れてきたらしい。
櫻井:「仕事放棄じゃんそれ」
福山:「でもね、それで余計に集中力増して調子が良かったんです」
櫻井:「あぁ、怪我の功名か」
福山:「でもディレクターには『次やったら死刑な』って言われました」
アニメ的に言えば第3回まで放送した後のラジオ放送で、ロロについて語ってました。
福山:「僕はね、ロロが出てきた当初から、『うわなんて胡散臭いんだ』と」
櫻井:「大宙だしね」
福山:「大宙だしね、ってそこは伏せておきましょう」
そうか、大宙さんは胡散臭いのか。(ぇ
1話でもロロの能力の伏線があったらしい。
えーやっぱりあのルルーシュが落ちる時に画面が赤くなったのはロロの能力の所為だったのか?
ルルーシュの前だから使わないよな、違うよな、って思ってたんだけどそうだったのか。
使っても意味無いけど咄嗟にギアス使っちゃう程切羽詰まってたのか。
それ程ルルーシュに既にデレデレだったのか可愛いヤツめ。
リスナーからの疑問。
『スザクが第1話でジノとアーニャと並んで皇帝に「ゼロを殺すのは自分です」と言っているのにもかかわらず、第2話ではジノの「ゼロは死んだんだろ?」という問い掛けに「あぁ」と答えている。これはミス?』
櫻井:「…これは主人公のキミからきちんと説明してあげた方がいいんじゃない?」
福山:「はい、判りました。今俺が判ってる時点での情報言いますよ?スパっと一言で!」
櫻井:「お?お?まじで?」
福山:「知らない!」
櫻井:「わおイェーイ!」
福山:「イェーイ!たにぐちごろーさんに訊いてくれーぃ!」
●るるくるすていしょん第5回目
あまりに映像…つか音が重くて止まるからもうニコ動でうpされてるのを見てきた…耐えられないあれ。
ギアスは紆余曲折すぎて逆に真っ直ぐだと言うお2人。
「紆余曲折が細かすぎて遠くから見たら1本の線に見えるような…」
あー…そうかも。ロボットっていうより人間ドラマなギスギスギアス。
若本さんの話題ー。あの人の声は凄い、って会話だったけど…
…櫻井さん、あなた若本さんの真似めっさ上手いじゃないですか。
今日のナナリーのコーナー。
まず櫻井さんが説得するのは、プリンになったナナリー。
………会話聞いてると凄くエロくてどうしようかと思った。でも最後の若本さんの真似で『ぷっちん』が素敵すぎた大好きだ櫻井さん。
お次は、待ってました福山さんのターン!
今度はバランスボールに入ったナナリー。
あーでも今回は新しいパターンで結構強制的に追い出してたなぁ…やっぱりあの色っぽい説得が1番好き…。
おー今回は3個やるのか!
今度は乾燥機に姿を変えたナナリー。洗濯物を取り出してみると、全部ツルの形に折られているらしい。可愛いけど面倒な。
…あ、櫻井さんのターンだけど、お互いのネタの被せ方が凄い上手くて、これが今回1番面白かった(笑
ルルとスザクになって告知…は良いんだけど、
ルル:「…ふん、この金髪で三つ編みじぇ………ふん………」
スザ:「……(何かに耐えながら)…何してるんだいルルーシュっ?」
ルル(福山):「ぷ、ははははっ、(←噛んだ事に自嘲)」
わはは噛んだー!カミカミ皇子ルルが初っぱなから噛んだー!
PR
この記事にコメントする