一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「何を言っているんだいローラン…
(井戸に)引き籠もって人形が傍にいて色素薄くて後ろ髪長くて母関連…そんなキャラが他に居たかな!?
なぁそうだろう、そう思うだろうエリーゼ?」
「顔が近いわイド」
色々捏造なのは今の段階じゃ仕方ないよねやっふー。
…鎖描くの苦手なんだよね私。
私が描くと吸血鬼っぽいなこれ。
あとブラック・ジャック思い出す。
●とりあえず、イドの光と闇の童話のPVに出てきたドイツ語を調べてみた。
『Guten Abend』が『こんばんは』。グーテン・モルゲンがおはようだっけ?
『Kinder Marchen』が検索しても一発で出てこなかったんで、別々に訳すと、
『Kinder』が『子供・赤ちゃん』
『Marchen』が『童話』。つまり『メルヘン』ですね。
だから、子供の童話みたいなんでいいのかな?頭痛が痛いみたいな感じだな。童話でいいのか?
『Drei Zwei Eins』って言ってるのは数字かなー?って思って調べたらやっぱりそうだった。
『3 2 1』ってカウントダウンしてる。
しかしリリースされて、イド君がこの世に生まれてその歌詞カード見るまでは何とも言えないなー。
まぁ上のが間違ってたら指摘お願いしますー。
あと、公式の画像はちっちゃいけど、取り扱ってる通販サイトさんに画像がUPされたからそれを見たりするに、
井戸男か貞男か知らんけど…彼の髪は黒髪に銀のメッシュで良いんですかね?
あと鎖巻き付いてるね。
それと気になったのが……彼、耳尖ってる?気のせい?そう見えるだけかなぁ…?
絵描きとしてはその辺早くハッキリさせたいなー。
●ポストカード来たあああああ!!
あの貞男はイドで良いみたいですね。
アニメイトのはイド君ですかー。
これ、その他店舗のが全部揃ってていいなぁ。
どれも良い感じのポスカですね。宮廷絵師様お疲れ様です!
PR
この記事にコメントする