一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●………通信制学校の入学式の様子が。
夕方のニュースに映ってるよ…!ちょっとまて一昨年私も映ったって事かそういえばカメラ来てたような………うわあああ誰も見てないよね…?(汗
●花見ですが。
雨降ったのもあって、結局ツ○ヤでだべってました。いいんだよ、お喋り出来るなら場所なんて関係ないんだよ…!
マックでふるーりぃ頼んだんですが……頼むんじゃなかった。
帰ったら母さんがM○W買ってきてくれてた…ちょっとキツかった…いや、食べたけど全部。
●ギアスのデジタル番組情報を見ていたんですが。
その『声の出演者』の所。
声優さんの名前が並んでいたんです、けど…
『… 緑川光小 清水亜美 …』
………誰やねん。どっちも誰やねん。変な所で区切らないで…!
光小ってなんて読むんだろ…。(笑
●ギアスR2第2話。
番組終了後、aiさんとメール遣り取りしてお互い語ってました。
あああ直接会って熱く語りたいねこれ…!
過去話:ルルーシュがスザクに押し倒されたああああ(違
そして皇帝の前にあっさり引き出されたー!あれー親子対面ー。
「友達を売って出世するのかっ!」
「そうだ。」
「よかろう、今の答え気に入った。」
ああなんか色々すげぇぇええ!!
ルルーシュの顔芸すげぇ。スザクが無理矢理目を開かせてる所為だけど。
ギアス両眼かよ皇帝。
つか皇帝の本名出たの初めてじゃないか?聴き取れなかったけど…!
追記:そうか、シャルル・ジ・ブリタニアか。聴き取れた人がいた…なるほどそう言ってたのか。
カレンの「弾けろブリタニア!」の言い方が…
あー…あの総督早く死にそう…。
あ、優しいルルーシュ、制服カレンにかけてやってる。
ルルカレは趣味ではないがときめくなぁ。
知ったスザクがヤキモチ妬いてると良いよ。(ぇ
新しいナイトメアすげぇ。
ロロかな。ロロだよな…?
卜部さん死んだ…!?
うわ本当に総督死んだ。
ゼロの復活。
ディートハルトのテンション高えー(笑
保志さん思ってたのと声が違うー。
あれー、星刻とゼロが仲間になってるー…んじゃあないのか。あのお偉いさんがギアスかけられたのか。
ニーナー!
怨みむき出しの顔は可愛くないよー。
やっぱりあのナイトメアはロロだったー!!
「だから…殺しに来ました。ゼロを。」
ロロまでギアス能力者かよおおおおお!!これ星刻ギアスかけられたかな…?あ、ルルーシュとは逆の眼だ。
…ロロはゼロの敵か。ルルーシュの敵なのか…?
ロロが怨んでいるのはゼロだけであって、ルルーシュを怨んでるわけじゃない、と仮定して、
ゼロ側にロロが加われば面白いけど多分違うんだろうなぁと色々考えてみたり。
ああもう判らねぇよコードギアス!!
なんかこれも1期第2話とリンクしてますねぇ。サザーランド奪うし総督死ぬし。
じゃあ次回はルルとロロが互いに正体探り合うのか?1期3話でルルとカレンがそうしたように。
つかあれだ。
ゼロだのニッポンだの反逆起こったけど、それさえも次代皇帝決めるテストだったりしたらどうだ?(ぇー
●ANN。
お供の夜食は昼に食べなかったうどん。(寝てたから
太るとか知っての上さ…!食べてあげなきゃうどん様に失礼ですから。(ぇー
《魂らじ》
…長崎で会った東/京/F/Mの今浪さんって………晴一さんのラジオの作家さん!?
え、なんでいるの長崎にっ?!(汗
……そういえば最近晴一さんのラジオ全然聴いてないなぁ…。
マシャ、これからも長崎で写真展開いた方が良いですよ。
だって東京より凄い人数来るんでしょ?
この1週間8000人て。東京では5000人だったのに。
初日も長崎の方が多かったんでしょ、東京より長崎の方がいいよマシャ兄。
長崎の観光名所を次々と挙げていくマシャ兄。
S:「…思ったより長崎に詳しいですね、福山さん」
F:「……なんどでも言うぞ。」
S:「わははっ」
F:「…Because ・ I ・ am ・ 大使!」
ふるさと大使マシャ兄。
このラジオは半分公務が入ってると豪語しています。いいとおもう(笑
ねー、長崎っておばさんが声かけてきてくれますよねー荘口さん。
私も長崎に修学旅行へ行った時におばちゃんが話し掛けてきました。
「どこから来たのー?」って。びっくりした。
人があったかいんだなーと思った。
なぞなぞ。
『そこ県へ行った人が、東京に帰ってきたら「まさはる・ふくやま」になっていました。どの県でしょう?』
A:『長崎県(名が先県)』
……答え判ってるのになんでか判らんかったバカが此処に。荘口さんすげー。
S:「初めて判ったぁあ!!なぞなぞ初めて判ったぁっ!!」
F:「…凄い喜んでるけど、お前答えから紐解いていったんだろ?」
《Aさんのターン》
先週因島帰ったらしい。
急に帰るって言ったのに親戚が50人くらい集まって大歓迎ムード。
コピー機で作った横断幕、手作りの飾り付け輪っか。
…凄いな昭仁さんの親戚。いいなぁ、テンション高くて。羨ましい。
へぇ、曲作り用にマンション借りてるのか。
山崎さん宅へやっと行ったらしい。鍋つついたんだって。
山崎さんはあっかーいパジャマ&ズボンの裾は靴下へinという格好で出迎えて下さったらしい。
…それはウケ狙いなのか素なのか………判らん。
へー、来週はチ/ュ/ー/ト/リ/ア/ルがゲストなのか。
………小/島/よ/し/おを呼ばないのか。
晴一さん呼んで下さい晴一さん。Tamaちゃんでもいいよ。
Tamaちゃんの曲流すくらいだから本人呼んでも良いと思うんだ。
夕方のニュースに映ってるよ…!ちょっとまて一昨年私も映ったって事かそういえばカメラ来てたような………うわあああ誰も見てないよね…?(汗
●花見ですが。
雨降ったのもあって、結局ツ○ヤでだべってました。いいんだよ、お喋り出来るなら場所なんて関係ないんだよ…!
マックでふるーりぃ頼んだんですが……頼むんじゃなかった。
帰ったら母さんがM○W買ってきてくれてた…ちょっとキツかった…いや、食べたけど全部。
●ギアスのデジタル番組情報を見ていたんですが。
その『声の出演者』の所。
声優さんの名前が並んでいたんです、けど…
『… 緑川光小 清水亜美 …』
………誰やねん。どっちも誰やねん。変な所で区切らないで…!
光小ってなんて読むんだろ…。(笑
●ギアスR2第2話。
番組終了後、aiさんとメール遣り取りしてお互い語ってました。
あああ直接会って熱く語りたいねこれ…!
過去話:ルルーシュがスザクに押し倒されたああああ(違
そして皇帝の前にあっさり引き出されたー!あれー親子対面ー。
「友達を売って出世するのかっ!」
「そうだ。」
「よかろう、今の答え気に入った。」
ああなんか色々すげぇぇええ!!
ルルーシュの顔芸すげぇ。スザクが無理矢理目を開かせてる所為だけど。
ギアス両眼かよ皇帝。
つか皇帝の本名出たの初めてじゃないか?聴き取れなかったけど…!
追記:そうか、シャルル・ジ・ブリタニアか。聴き取れた人がいた…なるほどそう言ってたのか。
カレンの「弾けろブリタニア!」の言い方が…
あー…あの総督早く死にそう…。
あ、優しいルルーシュ、制服カレンにかけてやってる。
ルルカレは趣味ではないがときめくなぁ。
知ったスザクがヤキモチ妬いてると良いよ。(ぇ
新しいナイトメアすげぇ。
ロロかな。ロロだよな…?
卜部さん死んだ…!?
うわ本当に総督死んだ。
ゼロの復活。
ディートハルトのテンション高えー(笑
保志さん思ってたのと声が違うー。
あれー、星刻とゼロが仲間になってるー…んじゃあないのか。あのお偉いさんがギアスかけられたのか。
ニーナー!
怨みむき出しの顔は可愛くないよー。
やっぱりあのナイトメアはロロだったー!!
「だから…殺しに来ました。ゼロを。」
ロロまでギアス能力者かよおおおおお!!これ星刻ギアスかけられたかな…?あ、ルルーシュとは逆の眼だ。
…ロロはゼロの敵か。ルルーシュの敵なのか…?
ロロが怨んでいるのはゼロだけであって、ルルーシュを怨んでるわけじゃない、と仮定して、
ゼロ側にロロが加われば面白いけど多分違うんだろうなぁと色々考えてみたり。
ああもう判らねぇよコードギアス!!
なんかこれも1期第2話とリンクしてますねぇ。サザーランド奪うし総督死ぬし。
じゃあ次回はルルとロロが互いに正体探り合うのか?1期3話でルルとカレンがそうしたように。
つかあれだ。
ゼロだのニッポンだの反逆起こったけど、それさえも次代皇帝決めるテストだったりしたらどうだ?(ぇー
●ANN。
お供の夜食は昼に食べなかったうどん。(寝てたから
太るとか知っての上さ…!食べてあげなきゃうどん様に失礼ですから。(ぇー
《魂らじ》
…長崎で会った東/京/F/Mの今浪さんって………晴一さんのラジオの作家さん!?
え、なんでいるの長崎にっ?!(汗
……そういえば最近晴一さんのラジオ全然聴いてないなぁ…。
マシャ、これからも長崎で写真展開いた方が良いですよ。
だって東京より凄い人数来るんでしょ?
この1週間8000人て。東京では5000人だったのに。
初日も長崎の方が多かったんでしょ、東京より長崎の方がいいよマシャ兄。
長崎の観光名所を次々と挙げていくマシャ兄。
S:「…思ったより長崎に詳しいですね、福山さん」
F:「……なんどでも言うぞ。」
S:「わははっ」
F:「…Because ・ I ・ am ・ 大使!」
ふるさと大使マシャ兄。
このラジオは半分公務が入ってると豪語しています。いいとおもう(笑
ねー、長崎っておばさんが声かけてきてくれますよねー荘口さん。
私も長崎に修学旅行へ行った時におばちゃんが話し掛けてきました。
「どこから来たのー?」って。びっくりした。
人があったかいんだなーと思った。
なぞなぞ。
『そこ県へ行った人が、東京に帰ってきたら「まさはる・ふくやま」になっていました。どの県でしょう?』
A:『長崎県(名が先県)』
……答え判ってるのになんでか判らんかったバカが此処に。荘口さんすげー。
S:「初めて判ったぁあ!!なぞなぞ初めて判ったぁっ!!」
F:「…凄い喜んでるけど、お前答えから紐解いていったんだろ?」
《Aさんのターン》
先週因島帰ったらしい。
急に帰るって言ったのに親戚が50人くらい集まって大歓迎ムード。
コピー機で作った横断幕、手作りの飾り付け輪っか。
…凄いな昭仁さんの親戚。いいなぁ、テンション高くて。羨ましい。
へぇ、曲作り用にマンション借りてるのか。
山崎さん宅へやっと行ったらしい。鍋つついたんだって。
山崎さんはあっかーいパジャマ&ズボンの裾は靴下へinという格好で出迎えて下さったらしい。
…それはウケ狙いなのか素なのか………判らん。
へー、来週はチ/ュ/ー/ト/リ/ア/ルがゲストなのか。
………小/島/よ/し/おを呼ばないのか。
晴一さん呼んで下さい晴一さん。Tamaちゃんでもいいよ。
Tamaちゃんの曲流すくらいだから本人呼んでも良いと思うんだ。
PR
この記事にコメントする