一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間行ったイチゴ狩り。蜜蜂さんお仕事中。可愛い。
今日はミュージックの日とのこと。
音楽とは本能だと思う。心地好い波長は理屈じゃないんだと思う。
今日は父の車と私の車の2台並んで走ってたんですが、狭い渋滞道を後ろから救急車がやってきて。
普通のサイレンは『ピーポーピーポー』だと思うんだけど、狭い道を無理やり間通って半分逆走みたいになってたせいか、聞いたことない音鳴らして警告してました。
同じ車内ならすぐにその話ができたんだけど、2台に分かれていたので駐車場に入るまでお預けだった。
凄い音だったのは感覚で覚えてるんだけど、どんな音だったか思い出せない……。物忘れ激しくてやぁねぇ。
今日からセンバツということで、開会式も見ました。
スピーチって面白いかどうかは内容によって決まるんだなぁと思ったり。
式典の解説か何か、実況の人と一緒に話してたおじ様がいい感じでした。多分元選手か誰かなんだと思うんだけど。
テンション上がってただの野球好きなおっさんか、と思いきやその場しのぎのコメントはせずにきちんと内容ある事話してたし、誰だったんだろうなぁ。昔のガチガチの解説者じゃない、今らしい声添えでした。面白かった。
大会歌の今ありても良いですね。夏は夏で好きだけど、春も名曲だと思う。
PR
この記事にコメントする