一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●今日あった諸々を書き綴っていってみようと思ふ。
学校。
1時間目の英語で、授業終わりに押してくれる出席認定判を今日先生が忘れてきてて、
昼過ぎにその判を貰いに行ったら「あぁご免なさいねー、一番窓際に居ましたもんねー」と。
…あの教室に下手したら30人くらい居たのに覚えてくれてたんだ先生。(私体育終わりでジャージで服違ってたのに)。ちょっと嬉しい。ちなみに男の先生。女の先生ってこういう一言なかなかくれないよね。
帰りにツ○ヤに寄ってみる。
紳クロの最終巻が出ているとゴウさんの日記で初めて知ったので(笑
だって有菜先生がブログで宣伝してくれないんだものー!
しかし私も今日サクサク見付けて買いましょー!
……………あれ、無いんですけど。
おっかしいなー、まぁ本屋は別にもあるから良いかーとそのまま古市へ。
この間くらいにつきのさんからメールが来て「○ょっと行こー!」とのお誘いがあり、それを了解する。
幕末恋華のDS版が発売されたので買おうとホクホクしながらDS置き場へ。
……………あれ、無いんですけど。
ちょっと衝撃的だったこれは。無いの。無いんですか。私幕末恋華初代2代目此処で買ったんだけど無いんですか。
…しまった、ツ○ヤでゲーム置き場覗いてくるんだった…。ツ○ヤより古市の方がぶっちゃけ安いからスルーしてたくそう…。…だって古市に発売したばっかのDSソフトだしあると思うやん…。
とりあえず直ぐ隣の宮脇で紳クロ最終巻を見付けて買って、その足でツ○ヤへ逆戻り。
さぁ此処にはあるだろう探してみようか。
……………あれ、無いんですけど。
…わざわざチャリ飛ばしたのに此処にも無いとか……。
発売からまだ数日なのにさ…。あれか、生産数が少ないのか、声優さん豪華なのにくそう。
……なんか頑張って探してはいるが、実はまだこの時点で買うか買わないか決めていなかったりする。
なんかテンション下がりながら古市へまた戻る。1往復半しました。片道チャリで10分弱だけど。
その結果をメールでつきのさんに伝えると、
「扱ってそうな心当たりがある店知ってるからちょっと寄って見てから行くよ、あったら呼ぶから」的なお返事が。
わーあるかなぁ、ていうかその店って何処なんだろう。とか思って古市で待っていたらしばらくしてご本人登場。
「オチを言わせて貰えば、その店ツブれてた。」まじか。なんだろう物が手に入らないのは悔しいけどなんだろうこの最高なオチ。
まぁ古市でそれなりにゲームを見漁った後、○ょっとへ。曰く、「隊長で遊ぶ為に連れてきた」らしい。
おしゃれに疎いからなぁ。目覚めたらそれはそれで小遣い的にもアレなんだよなーとか思っているのだが…でも可愛い服着たいしな……。
また今度一緒に買いに行こうって話になりました。いつも見るだけで買ってないんよなー…。
で。
久しぶりに晩ご飯を2人でファミレスでー!
はんばーぐかれーどりあ美味かった…!でも熱かった…グツグツいってた…猫舌には結構きつかった…でも美味かった!
まぁそこで9時過ぎくらいまでかなぁ、語った語った3時間半くらい?
やっぱり語るの楽しい…!一番人が多い時間帯に居座るのは店に迷惑だったかしら。でも待ってるお客さん居なかったからいいか。楽しかった!
帰りにもう一度古市に。
PGさんのベストの売れ行き(ネガティブ)について語ったり、ベストのセットリスト(ネガティブ)について意見聞いたり。
PGさんのライヴの最後はジレンマだろう!ジレンマに戻して欲しい!とか語ったり(これはファミレスでの話題か)。
次のライヴ、それなりに行く気でいますが、ジレンマがなかったらアンケート用紙に大きな文字で意見書いてやろうと思っています。
…んでですね、
ここのオチ的にはですね、
……幕末恋華DSがあったんですよ…!私が行った時はたまたま無かったようで…!とりあえずどうしようと悩みながらそれを手に持ってPGさんの事をあれこれ語っていたという…。
そして攻略本のコーナーで。
ときめもせかんどしーずんDSの攻略本を発見。いつか買いたい。地味に欲しい。いつか買ってプレイしたい。ぶっちゃけ幕恋とときめもどっち買おうか軽く悩みました。
…未来の為の投資。ということで…ソフト買ってないのに攻略本買う馬鹿が此処に。いいもんいつかソフト買うもん!それまで中身見ないもん!
あと判った事。
風邪はつきのさん発でした。
症状モロかぶり。「長引くよ♪」って言われた。もう既に1週間ですが。私2、3日で治る体質だったんだけど(笑
ちなみに帰ったの10時。
いやー寒い寒い!楽しかったからよかったんだけど!
つきのさん今日はありがとー!日記のネタができました(笑
●社長のHPなんていつの間に出来たんですか。
ああ…社長が…我等が社長がメディアに……さみしい(ぇ
…そうだよなー…社長は私達と同年代なんだよな…あんな美声であんなアホな同年代会ってみたいほんと。
特技……カーテンぐるぐる判る!楽しい!けど特技なんだ…流石社長。
好きなアーティスト。ましゃ兄・サ○゛ンは入ってるけどPGの名前はない。そうだよねーちょっと期待したんだけどねー。
学校。
1時間目の英語で、授業終わりに押してくれる出席認定判を今日先生が忘れてきてて、
昼過ぎにその判を貰いに行ったら「あぁご免なさいねー、一番窓際に居ましたもんねー」と。
…あの教室に下手したら30人くらい居たのに覚えてくれてたんだ先生。(私体育終わりでジャージで服違ってたのに)。ちょっと嬉しい。ちなみに男の先生。女の先生ってこういう一言なかなかくれないよね。
帰りにツ○ヤに寄ってみる。
紳クロの最終巻が出ているとゴウさんの日記で初めて知ったので(笑
だって有菜先生がブログで宣伝してくれないんだものー!
しかし私も今日サクサク見付けて買いましょー!
……………あれ、無いんですけど。
おっかしいなー、まぁ本屋は別にもあるから良いかーとそのまま古市へ。
この間くらいにつきのさんからメールが来て「○ょっと行こー!」とのお誘いがあり、それを了解する。
幕末恋華のDS版が発売されたので買おうとホクホクしながらDS置き場へ。
……………あれ、無いんですけど。
ちょっと衝撃的だったこれは。無いの。無いんですか。私幕末恋華初代2代目此処で買ったんだけど無いんですか。
…しまった、ツ○ヤでゲーム置き場覗いてくるんだった…。ツ○ヤより古市の方がぶっちゃけ安いからスルーしてたくそう…。…だって古市に発売したばっかのDSソフトだしあると思うやん…。
とりあえず直ぐ隣の宮脇で紳クロ最終巻を見付けて買って、その足でツ○ヤへ逆戻り。
さぁ此処にはあるだろう探してみようか。
……………あれ、無いんですけど。
…わざわざチャリ飛ばしたのに此処にも無いとか……。
発売からまだ数日なのにさ…。あれか、生産数が少ないのか、声優さん豪華なのにくそう。
……なんか頑張って探してはいるが、実はまだこの時点で買うか買わないか決めていなかったりする。
なんかテンション下がりながら古市へまた戻る。1往復半しました。片道チャリで10分弱だけど。
その結果をメールでつきのさんに伝えると、
「扱ってそうな心当たりがある店知ってるからちょっと寄って見てから行くよ、あったら呼ぶから」的なお返事が。
わーあるかなぁ、ていうかその店って何処なんだろう。とか思って古市で待っていたらしばらくしてご本人登場。
「オチを言わせて貰えば、その店ツブれてた。」まじか。なんだろう物が手に入らないのは悔しいけどなんだろうこの最高なオチ。
まぁ古市でそれなりにゲームを見漁った後、○ょっとへ。曰く、「隊長で遊ぶ為に連れてきた」らしい。
おしゃれに疎いからなぁ。目覚めたらそれはそれで小遣い的にもアレなんだよなーとか思っているのだが…でも可愛い服着たいしな……。
また今度一緒に買いに行こうって話になりました。いつも見るだけで買ってないんよなー…。
で。
久しぶりに晩ご飯を2人でファミレスでー!
はんばーぐかれーどりあ美味かった…!でも熱かった…グツグツいってた…猫舌には結構きつかった…でも美味かった!
まぁそこで9時過ぎくらいまでかなぁ、語った語った3時間半くらい?
やっぱり語るの楽しい…!一番人が多い時間帯に居座るのは店に迷惑だったかしら。でも待ってるお客さん居なかったからいいか。楽しかった!
帰りにもう一度古市に。
PGさんのベストの売れ行き(ネガティブ)について語ったり、ベストのセットリスト(ネガティブ)について意見聞いたり。
PGさんのライヴの最後はジレンマだろう!ジレンマに戻して欲しい!とか語ったり(これはファミレスでの話題か)。
次のライヴ、それなりに行く気でいますが、ジレンマがなかったらアンケート用紙に大きな文字で意見書いてやろうと思っています。
…んでですね、
ここのオチ的にはですね、
……幕末恋華DSがあったんですよ…!私が行った時はたまたま無かったようで…!とりあえずどうしようと悩みながらそれを手に持ってPGさんの事をあれこれ語っていたという…。
そして攻略本のコーナーで。
ときめもせかんどしーずんDSの攻略本を発見。いつか買いたい。地味に欲しい。いつか買ってプレイしたい。ぶっちゃけ幕恋とときめもどっち買おうか軽く悩みました。
…未来の為の投資。ということで…ソフト買ってないのに攻略本買う馬鹿が此処に。いいもんいつかソフト買うもん!それまで中身見ないもん!
あと判った事。
風邪はつきのさん発でした。
症状モロかぶり。「長引くよ♪」って言われた。もう既に1週間ですが。私2、3日で治る体質だったんだけど(笑
ちなみに帰ったの10時。
いやー寒い寒い!楽しかったからよかったんだけど!
つきのさん今日はありがとー!日記のネタができました(笑
●社長のHPなんていつの間に出来たんですか。
ああ…社長が…我等が社長がメディアに……さみしい(ぇ
…そうだよなー…社長は私達と同年代なんだよな…あんな美声であんなアホな同年代会ってみたいほんと。
特技……カーテンぐるぐる判る!楽しい!けど特技なんだ…流石社長。
好きなアーティスト。ましゃ兄・サ○゛ンは入ってるけどPGの名前はない。そうだよねーちょっと期待したんだけどねー。
PR
この記事にコメントする