一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
表面的SなのにM自覚する程にはねむいねむいおーーー。超↓重↓力↓↓↓
●多分ここ数年で一番今日メールしてる。
領復の事でオフ友と相談を。
最初はツイッターとメールで同時進行だったけど、複数人に一斉送信メールでチャット状態なう。
睡魔に負けつつある私を許して……返信いつもより更に遅いけどゆるして……。
ていうか3人相手とメールやりとりしてるから、みんなメール返信早いねん……追いつけないー!打ってると次のメール来るー!…ナニコレちょっと楽しい。
●午前中、
高校の教材引っ張り出してお勉強。うん趣味で。
数学Ⅰ+Aのチャート式。黄色い分厚いやつ。
その最初のページから問題解いていってました。うん趣味で。
開いたページに折れたシャーペンの芯が挟まってました。もう…7年前か?え、7年前?うわぞっとした、7年前!?
6年前の7月に私が落ちていったぽっかり空いた落とし穴を妹は越えて行ったんだな…つまり妹は私よりも上という事だな。無理はしなくて良いけど頑張って卒業して下さい。
……やばい話が暗くなってる。そうチャート式!!
あの頃はこれ地獄だった。手抜きさーせん先生。
解き方覚えてないけど、例題と解説があるから何とかなりますね。
qって9と紛らわしいから特別な書き方しなかったっけ…?どうやって書くんだっけ?なんて思い出しながらシャーペン走らせる。……汚い字。
1ページ目から既にもう「これ、一般人は別に解けなくても生きて行けるよね」っていう学生みたいな思考になりつつありました。
あの頃は別にそんな事思いもせずただ目の前の課題を消化するだけだったなぁ。考える余裕も無かった感じか。
結局学校で習う勉強って、物事をどう効率良く捌くかっていう事なんでしょうね。
別にそれが数学や日本史とかじゃなくても良いんですね。自分でよく観察して気付いて気を利かせて動けっていう事を学んでから、社会に出て行くっていうシステム。私が最も苦手な事です。
一つの事に集中しすぎて、目の前にぶら下がってるどんな判りやすい罠にも掛かってから気が付くタイプなので。
自分の事で頭一杯だから他の事に気が回らない、ので気が利かない。
そうか、結局場数ですね場数。うーん。
●さんまさんとしのぶさんのラジオ楽しみにしてたの……。
ええそれはもう。
受信環境悪いー!今日の天気は曇りですかこのやろー!
……いや、魂ラジを聴いていた局番と違う気がする…いやちゃんと同じ局なんですけど受信番号が違う気がする……。
魂ラジの時間帯は岡山もよく入る局でも流してくれるのかな。魂ラジってクリアに聞こえる番号と雑音ばかりだった番号があった気がする…。
今回はクリアに聞こえる番号でオールナイトやってない?!だから聞こえない!?
……楽しみにしてたのに………雑音の間から聞こえる会話凄い面白いのに……。
諦めた。しょぼん。
●お月様手前、
なので食欲が……。くっそここの所食べるのセーブしてたのに……。
グラノーラつまむんじゃありません!菓子開ける度胸無い癖に、手っ取り早く甘い物としてグラノーラに手を伸ばすんじゃありません!
にきびも出来てるなぁ。
あと関係ないのかも知れないけど、カミソリで剃ってる所に大抵1,2個くらい細菌入って炎症おこしとる。
それと蚊に刺された痕が傷になって残ってる。見分け付かない。足ぷつぷつ赤いの。たまに痒くて掻いたら血が出るから気を抜けない。
●多分ここ数年で一番今日メールしてる。
領復の事でオフ友と相談を。
最初はツイッターとメールで同時進行だったけど、複数人に一斉送信メールでチャット状態なう。
睡魔に負けつつある私を許して……返信いつもより更に遅いけどゆるして……。
ていうか3人相手とメールやりとりしてるから、みんなメール返信早いねん……追いつけないー!打ってると次のメール来るー!…ナニコレちょっと楽しい。
●午前中、
高校の教材引っ張り出してお勉強。うん趣味で。
数学Ⅰ+Aのチャート式。黄色い分厚いやつ。
その最初のページから問題解いていってました。うん趣味で。
開いたページに折れたシャーペンの芯が挟まってました。もう…7年前か?え、7年前?うわぞっとした、7年前!?
6年前の7月に私が落ちていったぽっかり空いた落とし穴を妹は越えて行ったんだな…つまり妹は私よりも上という事だな。無理はしなくて良いけど頑張って卒業して下さい。
……やばい話が暗くなってる。そうチャート式!!
あの頃はこれ地獄だった。手抜きさーせん先生。
解き方覚えてないけど、例題と解説があるから何とかなりますね。
qって9と紛らわしいから特別な書き方しなかったっけ…?どうやって書くんだっけ?なんて思い出しながらシャーペン走らせる。……汚い字。
1ページ目から既にもう「これ、一般人は別に解けなくても生きて行けるよね」っていう学生みたいな思考になりつつありました。
あの頃は別にそんな事思いもせずただ目の前の課題を消化するだけだったなぁ。考える余裕も無かった感じか。
結局学校で習う勉強って、物事をどう効率良く捌くかっていう事なんでしょうね。
別にそれが数学や日本史とかじゃなくても良いんですね。自分でよく観察して気付いて気を利かせて動けっていう事を学んでから、社会に出て行くっていうシステム。私が最も苦手な事です。
一つの事に集中しすぎて、目の前にぶら下がってるどんな判りやすい罠にも掛かってから気が付くタイプなので。
自分の事で頭一杯だから他の事に気が回らない、ので気が利かない。
そうか、結局場数ですね場数。うーん。
●さんまさんとしのぶさんのラジオ楽しみにしてたの……。
ええそれはもう。
受信環境悪いー!今日の天気は曇りですかこのやろー!
……いや、魂ラジを聴いていた局番と違う気がする…いやちゃんと同じ局なんですけど受信番号が違う気がする……。
魂ラジの時間帯は岡山もよく入る局でも流してくれるのかな。魂ラジってクリアに聞こえる番号と雑音ばかりだった番号があった気がする…。
今回はクリアに聞こえる番号でオールナイトやってない?!だから聞こえない!?
……楽しみにしてたのに………雑音の間から聞こえる会話凄い面白いのに……。
諦めた。しょぼん。
●お月様手前、
なので食欲が……。くっそここの所食べるのセーブしてたのに……。
グラノーラつまむんじゃありません!菓子開ける度胸無い癖に、手っ取り早く甘い物としてグラノーラに手を伸ばすんじゃありません!
にきびも出来てるなぁ。
あと関係ないのかも知れないけど、カミソリで剃ってる所に大抵1,2個くらい細菌入って炎症おこしとる。
それと蚊に刺された痕が傷になって残ってる。見分け付かない。足ぷつぷつ赤いの。たまに痒くて掻いたら血が出るから気を抜けない。
PR
この記事にコメントする