忍者ブログ
一応毎日更新が標語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私的牧物わくアニ神さまとシャイターンの違い:
・目つきが悪い。
 しゃいたんも目つきはちょい悪い事もあるけれどー。でもあの神さまよりはマシ。
・顔色が良い。
 陛下は白塗りが似合…げふんげふん!
・みつあみ
 しゃいたんも三つ編みしたら可愛いかもね!
・ものぐさ
・偉そう
・悪魔じゃなくて神
………あれ、結構違いあった、ごめん。

神さま好きすぎる。誰かうぃいい下さい。私神さまと結婚するからうぃいい下さい。



●急に波が来て、
牧物わくアニの神さま漁ってました。
………少ねぇええええ!!!神アカとか神ヒカとか扱ってるトコ少ねぇぇええええ!!!
なんで!?なんで!?なんであんなに格好良いのにときめくのに草冠なのに(草冠って言って思い出したが、神さまシャイたんに似てる)なんでこんな涙ちょちょぎれなくらいに少ない……
世の中の牧物ファン達よ…そんなにチハヤが良いか…!そんなにタオが好きか…!カルバンの大人の魅力は某サイト様の漫画のお陰で同意してやるが!!あ、あと魔法使いも好き(ぇ
神さま好きなのに……ていうか、神さまと結婚してもちゃんと子供産めるんですね。安心した(何が



●学校行く前にMoiraDVD見たんですが、
サウスちゃんやっぱり歌上手いなぁ…惚れ惚れするわ。
ハルモニアの6姉妹も凄い。
いいなぁ、あんな風に気持ち良く歌えたらーて思う。
私の歌声は音程さえも綺麗に定まらない。くっそー。



●学校。
行ってきたー。

英語の時間楽しかったわぁ。
先生が野球部顧問なんだけど、ここ数週間は試合で自習になる事が多くて、久々の授業だったんです。
なんかウチの学校の野球部、態度が悪くて勝てばみんなから嫌がられ、負ければ喜ばれるっていうなんか微妙な立ち位置らしい。
この間の決勝戦の相手は、みんな早く集まってウォーミングアップしてランニングして掛け声掛け合って気合い入れる青春高校生を絵に描いたような感じの爽やかチームだったらしいんですが、
相手がそこまで終わってるのにウチの学校のチームは未だ人数揃ってないっていう素晴らしさ。態度悪くて有名らしいよ!
「おーい集合!挨拶するぞー」
「先生アイツがいません!」
「どこにおるんじゃ捜せー!」
そんな雰囲気らしい。そして、
「…先生、あそこに足が見えてます」
その居なくなってた人は時間がまだあるからーって昼寝してたらしい。
「…あれ?もう始まります?」
「もう挨拶は終わったよ」
そんなぐだぐだチームと、力の入った真面目チーム。
さぁどちらを応援しますか?
…まぁ大抵の人が後者でしょう。それを証拠に、あちらは保護者とか数十人が応援に来てるのに、こっちは良くて1人2人らしいし。
さて、そんな気合い入りまくった相手チーム。
こっちがこんな態度だから、っていうのもあるんだろうけど、何か相手がこちらをライバル視してるらしく。
それでやたら気合い入ってたらしいんですが…先生曰く、「あちらには悪いけど、こっちは別に相手にしてません」との事。
さてさて、そんな青春爽やかチームの相手と、こちら不良とまでは言わないが気合いの入ってない、うちの学校のチーム。
この優勝決定戦。
女神はどちらに微笑むのだろうか。
…嗚呼運命とはかくも残酷なものです。
コールドです。
コールド勝ちらしいです。
うちの高校が優勝です。
……先生も、「みんなが相手を応援するからこっちも意地になるし。でもなんか相手チームに凄い申し訳ないとも思うけどね。まぁこれで二期ぶりに優勝しました。来年居る人はお金貯めて全国大会見に来てね。」
…はぁ強いんだなウチの学校。
ここまで出来たシナリオも珍しい。
素晴らしいな、なんか。

英語の時間は先生の無駄話が面白い。
ついでにもうひとつ書いておこう。
カルビーの話になって、
今でこそポテチのヒットで有名な会社になってはいるが、
先生が子供の頃には仮面ライダーシールが貰えるお菓子を作ってる会社という程度の認識だったらしい。
そのお菓子が、曰く「この世の物とは思えない程に不味い。」らしい。
しかし子供達はシール欲しさにその菓子を買わないといけない。
先生は食べずに持って帰り家に放ってたらしいんですが、先生の友達はシールだけ手に入れるとお菓子は川に投げ捨てていたらしい(よい子は真似しない!
あまりに捨てる子が多いんで、小学校から「捨てないように」とのお達しがあったそうです。
…それはむしろそんな不味い物を作るカルビーに文句言った方がいいと思うが…。
まぁ、安く大量に生産出来るし、時代背景も考えると理解できなくもないけれどもね。

総合で飲酒と禁煙についての授業があったんですが、
一気飲みが急性アルコール中毒の原因になって、長期で飲み続けるとアルコール依存症になる、と…。
赤ローランは慢性アル中ですね。
アル中も依存症も同じって事か。



●なんだかんだで、
メロメロパーク毎日続いてます。
なんかすごいペットが可愛くなってきた。
毎日ご飯とお着替えしてます。お香も、入浴剤も、ルーレットもビンゴも温泉のプレゼントも忘れないわ!
あれ!なんかこの子主人より良い生活してる!



●そうか、
美食家のフランスにーちゃんにフォークを伝えたのはイタリアだったのか。それまではステーキさえも手づかみだったらしい。
昨日は不思議発見だけ見て寝ようと……嘘です結構起きてましたごめんなさい。
うっかり某巨匠番組まで見てますたごめんなさい。あの未来の巨匠っていうコーナーが個人的に好きです。
…同世代が頑張ってるのに私何やってるんだろ、と思いながら見てるドM。
しかし無星は久しぶりに見たな。



●上の絵描きながらどーもと兄弟見てたら
PGさんのハネウマ映像が出て嬉しかったー。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
フリーエリア


ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]