一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●昨日体調崩しましたが、
早めに寝ようと思って床について寝たは良いけれど、4時半頃に目が覚めてしまいました。
睡眠時間は4時間くらいかな。
最近はどんなに疲れていても、いつも寝る時間じゃないと眠れないようになって。老化?
一回寝たのに調子はあまり回復せず。寝付けなかったので領復似非さんを落描き。イヴェルフリートも予想で描いてみたり。
朝ご飯はいつも以上に咀嚼して食べました。「いつも通りに流し込まれたら俺消化ボイコットする」って胃が言うから……。
お昼食べたらようやく眠気到来。
あれかもしれない、人間って25時間サイクルで生きてるじゃないですか、それが今昼過ぎに眠くなる時期なのかも。
そこから3時間くらい寝てみたら調子大分戻ってました。まだ腹が張ってるけど本当に大分治った。明日ぶり返してませんように。
お祖母ちゃんの部屋にエアコン来た!
昨日買って今日取り付けてくれるこの早さ。
去年とかは1ヶ月待ちが普通だったらしい。辛かったもんね暑さ。
昨日靴擦れしたみたいで中指に水ぶくれプニプニ。
穴開けて水出したくなるけど我慢我慢。
お昼ご飯にカップヌードルごはんをみんなでつつきました。
美味しかったですよ!でももう買わないです。
カップヌードルの麺を食べてご飯投入した方がどっちも楽しめるし安いですね。ヌードルごはんちょっとお高い……。
カップヌードルの、汁がご飯に染みこんだ感じでした。普通にご飯投入する場合汁にご飯が浸っちゃうけど、ヌードルごはんは余分な汁が無いです。
容器に水を入れて、スープの素入れて、米?ご飯をまた固めた感じのを入れて混ぜて、レンジでチン。
ちょっと辛いかなって思いましたが美味しいのは美味しいです。ラーメンおじや好きな皆さんは一度食べてみてー。
●伯父さん伯母さんきたよー!
来た時寝てたけど。
「ごはんよー」って起こされました。来た時起こしてよ……!
ご飯はお寿司。サーモン美味い。
●領復栃木!
似非さんはメル!純正!
もう他の人の似非さんも隠さずに書いちゃおう、セトリ以外は書いても大体良い様な気もするし……。
ていうかMärchenメンバーは大体持ちネタ売り出し中ですしね。その辺は書いても良いだろう。
なので折りたたんでしまっておきます。反転してメモるの地味に結構疲れるんですよね……。
早めに寝ようと思って床について寝たは良いけれど、4時半頃に目が覚めてしまいました。
睡眠時間は4時間くらいかな。
最近はどんなに疲れていても、いつも寝る時間じゃないと眠れないようになって。老化?
一回寝たのに調子はあまり回復せず。寝付けなかったので領復似非さんを落描き。イヴェルフリートも予想で描いてみたり。
朝ご飯はいつも以上に咀嚼して食べました。「いつも通りに流し込まれたら俺消化ボイコットする」って胃が言うから……。
お昼食べたらようやく眠気到来。
あれかもしれない、人間って25時間サイクルで生きてるじゃないですか、それが今昼過ぎに眠くなる時期なのかも。
そこから3時間くらい寝てみたら調子大分戻ってました。まだ腹が張ってるけど本当に大分治った。明日ぶり返してませんように。
お祖母ちゃんの部屋にエアコン来た!
昨日買って今日取り付けてくれるこの早さ。
去年とかは1ヶ月待ちが普通だったらしい。辛かったもんね暑さ。
昨日靴擦れしたみたいで中指に水ぶくれプニプニ。
穴開けて水出したくなるけど我慢我慢。
お昼ご飯にカップヌードルごはんをみんなでつつきました。
美味しかったですよ!でももう買わないです。
カップヌードルの麺を食べてご飯投入した方がどっちも楽しめるし安いですね。ヌードルごはんちょっとお高い……。
カップヌードルの、汁がご飯に染みこんだ感じでした。普通にご飯投入する場合汁にご飯が浸っちゃうけど、ヌードルごはんは余分な汁が無いです。
容器に水を入れて、スープの素入れて、米?ご飯をまた固めた感じのを入れて混ぜて、レンジでチン。
ちょっと辛いかなって思いましたが美味しいのは美味しいです。ラーメンおじや好きな皆さんは一度食べてみてー。
●伯父さん伯母さんきたよー!
来た時寝てたけど。
「ごはんよー」って起こされました。来た時起こしてよ……!
ご飯はお寿司。サーモン美味い。
●領復栃木!
似非さんはメル!純正!
もう他の人の似非さんも隠さずに書いちゃおう、セトリ以外は書いても大体良い様な気もするし……。
ていうかMärchenメンバーは大体持ちネタ売り出し中ですしね。その辺は書いても良いだろう。
なので折りたたんでしまっておきます。反転してメモるの地味に結構疲れるんですよね……。
エリーザベト来たよ!エリーゼ先輩も来たよ!なんかメルを取り合ったらしいですね。
ベト:「やっと逢えたわね…」
エリーゼ:「何私ノ メルニ 色目使ッテルノ!」
メル:「そんなんじゃないんだよエリーゼ…」(たじたじ
エリーゼ:「ダッテェ~…」
メル記憶戻ってないバージョン?しかし可愛いなこの家族。
宵闇の唄でエリーザベトがちゃんと「気のせいじゃないわ!」って声に出して言ったらしい。
うぉぉぉ胸熱……!
で、磔刑の聖女で最後のハグは、
メルが一度抱こうと手を上げるんだけど躊躇って下げて、でもっ!て感じでバッて抱き返してたらしい。うおおおおお胸熱!!
ソンイルさんが磔刑歌ってジョエルさんが駆け寄ってハグだと……!?
ベト:「継子やっていいですか?」
メル:「もし君が上手かったらあいつはクビだな。バカだし」
~古井戸歌う~
メル:「可愛かった?」
会場:『可愛かったー!』
メル:「解りました、じゃあ(継子)クビ!」
継子:「セイッ!?」
メル:「クビッ!」
そしてロクリアが継子を庇おうとする。
メル:「君もクビだぞ!」
慌て出すロクリア。継子から離れようとしたその時、今は最早みんなのお母さん的包容力の聖女様、エリーザベト様が前に!
メル:「三人ともクビだぞ!」
三人が「ご自由に?」って顔で帰ろうとし、慌てるメル君。
メル:「……待ちたまえッ!せめて紹介だけして行きたまえ……」
ちょっと調子乗っちゃったねメル。最後には、
メル:「継子保留!」
で収まってみたいです。メル弱いのに無茶したらしっぺ返し合うよ。
メル:「ままま子?」
継子:「ま、が一個多いです」
メル:「まこ?」
継子:「一個少ないです」
メル:「ままままままま子?」
継子:「めめめめめめめるひぇーん!!」
今回の領復、Ceuiちゃんと陛下絶好調ですね、可愛い。
Ceuiちゃんは今日で領復終わりらしい。だからか、だからエリーザベトとあんな意味深な絡みを残して去っていったのか……。
メルと継子が会話中に突然エリーゼが「相変ワラズ、正気トハ思エナイクライ 低能デ ブサイクちゃんネ!」ってドS発言。
これには流石のメルもフォロー入れてたらしい。
メルが客席からの無茶振りでエリーゼのモノマネを披露!
「キャハハハ!!……滑っただろう!」
がんばるねへいか。
ロクリア:「白いんですね…」
メル:「貴方もアリエールREVOで洗えばこうなりますよ」
ロクリアはしんちゃんのモノマネが得意。
コスモポリタンやったの!?
冥王の『ラーララーラ』からコスモポリタンに繋げたらしい。
あっちゃんが薔薇持ってきたらしいよww モッツァレラねーさんおかえりなさいwww
薔薇をくわえて弾き語って最前列真ん中の男性に薔薇を差し出す。
その後、ケンケンがわざわざ着替えて水鉄砲装備。
イタリア男達陽気すぎるww
でもその所為かケンケンのメンバー紹介無かったらしいですね………。け、けんけん……。へいかああああ!!
その後のケンケンついった→「今日は何だか日暮里とか聞くとイライラしてくるのはなぜだ・・。」けんけーん!!
で、エリザ継子意味深発言。
古井戸でホレおばさん役のエリーザベトと継子が……。
継子:「あなたは私を生んでくれたお母さんに似ていると思ったけどそれは気のCeuiね!中略ッ!ホレおばさん!?」
ベト:「大きくなったわね!継子!」
! ?
いや、前の時もベトは継子の母親的表現あったらしいけど、ベト……ええええベト処女懐妊とか。はい、ベトは処女だと信じております。
………いや、いやいやいや、似てるってだけだし本人じゃない可能性だって。ていうか領復ネタをそんな本筋に組み込むわけ無い……と信じたい。
あれじゃないかな、エリーザベトの母親がパパ兄様曰く「身分を偽って」だったから、
エリーザベトを連れて母親(ゾフィーさん)が家から逃げてる時にイドルフリートさんと知り合って、匿って貰ってゾフィーさんが継子妊娠っていう可能性もね!むしろそっちじゃないかな!
私はエリーザベトと継子ちゃん姉妹説を支持します。あの子達姉妹とか可愛すぎるだろ。
王様登場。
その手には餃子。とちぎー!
そして食べた。
「まずい…まずい!このまま食べていたい……この後水飲んだりアコーディオン持ってきたりするんで、適当にイールドを歌って待ってて下さい」
陛下待つ間ララララーラ歌うローラン。融通が利くお客さんばかりで良い空間ですよね。
陛下が客席からのフリでアンパ○マン→テッテレ披露。
「姫を探して三千里…お腹が空いて動けない… ててててーん! ボクの頭をお食べよ!からの、いただきます!…こういうストーリーはどうでしょう?」
公式がフリーダムだから楽しいですよね。
星間超トンネルで「じぇいくっ!」って言って跳び上がった後に左足攣る陛下。
そんでもって国歌も振り付け間違えたらしい陛下。
神戸2日続いた後の栃木ですもんお疲れですね……。もう若くnげふんげふん。
今回の革命先生は本筋とは全く関係ない選択肢が途中にあったらしいですね。
黒狐亭に辿り着くも宿の前で悩んでいた
1.普通に「グーテンアーベン」と言うべきか
2.捻って「アーベンアーベン」と言うか
3.それとも「邪魔するぞ」と言うのか
→会場の選択は2。
なんか以前そういうボケでもどっかの会場でしちゃったのかな?
次へ繋がる本当の選択肢は、
女将に領復君の事を訊ねると…
1.「領復…確かに見たわね。私の前を通り過ぎた男の中に…」
2.「あの夜のレバーの……」
→会場の選択は2。
どっちにしても様々な意味で怖いけど領復君肝臓取られたあああ!?
ベト:「やっと逢えたわね…」
エリーゼ:「何私ノ メルニ 色目使ッテルノ!」
メル:「そんなんじゃないんだよエリーゼ…」(たじたじ
エリーゼ:「ダッテェ~…」
メル記憶戻ってないバージョン?しかし可愛いなこの家族。
宵闇の唄でエリーザベトがちゃんと「気のせいじゃないわ!」って声に出して言ったらしい。
うぉぉぉ胸熱……!
で、磔刑の聖女で最後のハグは、
メルが一度抱こうと手を上げるんだけど躊躇って下げて、でもっ!て感じでバッて抱き返してたらしい。うおおおおお胸熱!!
ソンイルさんが磔刑歌ってジョエルさんが駆け寄ってハグだと……!?
ベト:「継子やっていいですか?」
メル:「もし君が上手かったらあいつはクビだな。バカだし」
~古井戸歌う~
メル:「可愛かった?」
会場:『可愛かったー!』
メル:「解りました、じゃあ(継子)クビ!」
継子:「セイッ!?」
メル:「クビッ!」
そしてロクリアが継子を庇おうとする。
メル:「君もクビだぞ!」
慌て出すロクリア。継子から離れようとしたその時、今は最早みんなのお母さん的包容力の聖女様、エリーザベト様が前に!
メル:「三人ともクビだぞ!」
三人が「ご自由に?」って顔で帰ろうとし、慌てるメル君。
メル:「……待ちたまえッ!せめて紹介だけして行きたまえ……」
ちょっと調子乗っちゃったねメル。最後には、
メル:「継子保留!」
で収まってみたいです。メル弱いのに無茶したらしっぺ返し合うよ。
メル:「ままま子?」
継子:「ま、が一個多いです」
メル:「まこ?」
継子:「一個少ないです」
メル:「ままままままま子?」
継子:「めめめめめめめるひぇーん!!」
今回の領復、Ceuiちゃんと陛下絶好調ですね、可愛い。
Ceuiちゃんは今日で領復終わりらしい。だからか、だからエリーザベトとあんな意味深な絡みを残して去っていったのか……。
メルと継子が会話中に突然エリーゼが「相変ワラズ、正気トハ思エナイクライ 低能デ ブサイクちゃんネ!」ってドS発言。
これには流石のメルもフォロー入れてたらしい。
メルが客席からの無茶振りでエリーゼのモノマネを披露!
「キャハハハ!!……滑っただろう!」
がんばるねへいか。
ロクリア:「白いんですね…」
メル:「貴方もアリエールREVOで洗えばこうなりますよ」
ロクリアはしんちゃんのモノマネが得意。
コスモポリタンやったの!?
冥王の『ラーララーラ』からコスモポリタンに繋げたらしい。
あっちゃんが薔薇持ってきたらしいよww モッツァレラねーさんおかえりなさいwww
薔薇をくわえて弾き語って最前列真ん中の男性に薔薇を差し出す。
その後、ケンケンがわざわざ着替えて水鉄砲装備。
イタリア男達陽気すぎるww
でもその所為かケンケンのメンバー紹介無かったらしいですね………。け、けんけん……。へいかああああ!!
その後のケンケンついった→「今日は何だか日暮里とか聞くとイライラしてくるのはなぜだ・・。」けんけーん!!
で、エリザ継子意味深発言。
古井戸でホレおばさん役のエリーザベトと継子が……。
継子:「あなたは私を生んでくれたお母さんに似ていると思ったけどそれは気のCeuiね!中略ッ!ホレおばさん!?」
ベト:「大きくなったわね!継子!」
! ?
いや、前の時もベトは継子の母親的表現あったらしいけど、ベト……ええええベト処女懐妊とか。はい、ベトは処女だと信じております。
………いや、いやいやいや、似てるってだけだし本人じゃない可能性だって。ていうか領復ネタをそんな本筋に組み込むわけ無い……と信じたい。
あれじゃないかな、エリーザベトの母親がパパ兄様曰く「身分を偽って」だったから、
エリーザベトを連れて母親(ゾフィーさん)が家から逃げてる時にイドルフリートさんと知り合って、匿って貰ってゾフィーさんが継子妊娠っていう可能性もね!むしろそっちじゃないかな!
私はエリーザベトと継子ちゃん姉妹説を支持します。あの子達姉妹とか可愛すぎるだろ。
王様登場。
その手には餃子。とちぎー!
そして食べた。
「まずい…まずい!このまま食べていたい……この後水飲んだりアコーディオン持ってきたりするんで、適当にイールドを歌って待ってて下さい」
陛下待つ間ララララーラ歌うローラン。融通が利くお客さんばかりで良い空間ですよね。
陛下が客席からのフリでアンパ○マン→テッテレ披露。
「姫を探して三千里…お腹が空いて動けない… ててててーん! ボクの頭をお食べよ!からの、いただきます!…こういうストーリーはどうでしょう?」
公式がフリーダムだから楽しいですよね。
星間超トンネルで「じぇいくっ!」って言って跳び上がった後に左足攣る陛下。
そんでもって国歌も振り付け間違えたらしい陛下。
神戸2日続いた後の栃木ですもんお疲れですね……。もう若くnげふんげふん。
今回の革命先生は本筋とは全く関係ない選択肢が途中にあったらしいですね。
黒狐亭に辿り着くも宿の前で悩んでいた
1.普通に「グーテンアーベン」と言うべきか
2.捻って「アーベンアーベン」と言うか
3.それとも「邪魔するぞ」と言うのか
→会場の選択は2。
なんか以前そういうボケでもどっかの会場でしちゃったのかな?
次へ繋がる本当の選択肢は、
女将に領復君の事を訊ねると…
1.「領復…確かに見たわね。私の前を通り過ぎた男の中に…」
2.「あの夜のレバーの……」
→会場の選択は2。
どっちにしても様々な意味で怖いけど領復君肝臓取られたあああ!?
PR
この記事にコメントする