一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●そしてパソコンを付けなかったのは、寝てたから。
さて、クリスマス前夜祭ですか。
『聖なる夜を祝う今日こそ祝日に』とリーマンな彼は言っていますが、今日は休みですね振り替えですね。
あーでも振り替えで休みでも会社はあるか。ある意味曲通りの日なのかも知れない。
それはそうと、今年の我が家のケーキは手作りのようです。
と言ってもスポンジは買ってきてるので生クリーム塗って苺並べるだけなんですが。
そんなイブなんですが、関係ない話しても良いですか。
最近凄い勢いで晴れ着の広告が私宛に郵送されてくるんです。
「ラッキー♪絵描く資料になる!」と喜んでいたのは過去の事。あまりの量に捌けない…!(いや、今も嬉しいけど
その中にカレンダーがあるんですよ。この前べっきーのカレンダーが来たんで、来年の用意してなかったからちょうど良いか、と部屋に飾ったんですね。
……別の会社からまた来たよカレンダー。いや、そんなありすぎても困ると言いますか。つか後から来た方やけに縦に長い。この半分で良い。長すぎて飾れない。
これはどうするべきでしょうか。飾らないのもこのカレンダーが可哀相ですよねぇ。
他の部屋に飾るにしても写真でかすぎて何だかなぁて感じだしもう。
カレンダーはひとつで良いよ。他の会社の真似しなくて良いんだよ、困るよ…!
●神坂先生のドアーズをやっと半分くらい読んだんですが。
…腹筋吊るかと思った…。神坂先生大好きだ。
第2の扉の世界は笑いました。そして軽くときめいた。
だって世界では長曾我部がブームなんだぜ!?
日記のノートの表紙が長曾我部兼光のイラストで、
長曾我部印のオレンジジュースのパックには長曾我部氏幸が描かれていて、
その世界の教科書にはキャラクター化された長曾我部重氏とか満幸とか兼光とかが、『ここが要と知れ』とかフキダシ付きで要点チェックしてたりするらしい。
…史実はよく知らんけど、長曾我部ずくめな教科書良いなぁ…(笑
……………妹という人種が全員触手だっていうのは耐え切れないと思うけど…。
だってそしたら私の友等、1mの触手って事だろ…?…な、慣れれば何とかなるか…?(汗
更に読み進めると、先に読んだあとがきで書いてあった『行き過ぎた妹文明が人類に反旗をひるがえしたりする話』っていう意味が判りました。
こんな小説を読んで過ごすクリスマスイブです。
それなりに楽しいです。
●今週のANNは…うん、そろそろ年賀状描かないといけないよね。
…て事でシャーペンでシャコシャコと。
………私普段、絵を描くとき、用紙内に人物が収まりきらない事がよくあるんですよね。
パソでは用紙サイズ変更すれば解決するんですが……今回描きながらそれを思い出しました。
なんか、パソで描くのと紙に描くのってやっぱり違うじゃないですが。そんな時紙とパソ、お互いの良い所が今無くて恨めしく思うこのもどかしさ?
人物をなんとか用紙内に納めようと奮闘しております。
まぁ友に捧げるブツなのでどんなものでも言い訳は立つとは思いますがね(コラコラ
……ペン入れ怖いんで、シャーペン描きでも良い?…本気です。(ぅゎ
…………なんで紙ってCtrl+Zが使えないんだろうなぁ。(ぇ
そして1枚目を描いていたら絵ばっかりで文字のはいる所が無くなってしまってどうしよう。
あれ、これ『あけましておめでとう2008』すら入るトコ無くね…?
だ、だってこのネズミとネコが勝手に…っ!!(ぇー
ああそうそう、年賀状なんですがね。
本当はこの話題日記では避けてたんですよ。
まだ描いてなかったっていうのもそうなんですが……出せる人が4人しかいないっていうそんな事態なのねあはは!(笑うな
…まぁ、大体の人毎年印刷なんですがね、作るの楽と言えば楽なんですが、全員にコメント考えて書くのがさ…!これ想像以上に辛いんだ…!
だから…ね、うん。来たら返そうかなぁなんてそんなやる気のない事を思っています。(この野郎…っ!
出す人のは手描きでやってますよ。
今年はインクジェット紙じゃないから直接描き込める…!去年はわざわざ他の紙に描いてパソで取り込んで印刷して…って大変だった…!
だけど直描きなので怖くてペン入れしようか迷ってます。ペン入れすると印象が変わっちゃうんだ…。………本当に下描きに直接色塗るかも知れない。;;
…誰か私に度胸を下さい。
●英雄外伝。
以前に公式HPで発表されてたのを見て騒いでたので、今更ネタバレではないと思うんで反転せずに書きますが。
小太郎の第二衣装の羽は作り物の飾りじゃなかった。
あれ、多分神経も通ってる。動いてるもん。
羽で体を包むのがえらいキュートでお姉さんやられちまったよ(何
しかし小太郎は防御力低くて困る。
ドーピングは最後までしないタイプなんですが、防御力だけ上げちゃったよもうしょうがない子!(お前がな
●ANN。
《魂ラジ》
ガリレオ最終回視聴率は20%行かなかったらしい。裏に何かあったっけ?あ、コナンか。
その結果は、福山的に言えば「地団駄」だけど、ガリレオ的に言えば「さっぱり判らない」らしい。
だから打ち上げが思い空気だったらしい。
「そこで燃え尽きたんじゃなくて、映画に向けて燃え上がった」らしい。
けど群青は着うた1位取ったんだと。
あれ取りたいんだけどまだ迷ってるんだよなぁ…。た、高いじゃん?数百円だけど…なんか高いじゃん?
福山さんと荘口さん曰く、昭仁さんはちゃんと毎日走ってるらしい。
Mすてでのアレはシャープになった姿らしいです。
自分の番組毎週聴いてるんですかましゃ。
「大好き。自分の番組大好き。」
いや確かにエロくて好きですが。(笑
《昭仁さんのらじー》
昭仁さんの社交性の無さは相変わらずの様ですね、人の事言えんが(笑
Mすて39組出てるってのに、話したのは3人だけだったとか。
この曲が似合う季節です。
クリスマス自体はそんなに好きじゃないんだけど、この曲を聴くとどうしてもウキウキするのはしょうがないよね。
1曲目、『Hard Days,Holy Night』が流れてなんか泣きたくなりました。
…あ、初めてCDの音源で聴いたかも。聴いてたのはライヴDVDばっかりでCDは持ってないんだよな…。
あの女性のセリフの部分は本当に女の人が歌ってたんですね。初めて知った。
さて、クリスマス前夜祭ですか。
『聖なる夜を祝う今日こそ祝日に』とリーマンな彼は言っていますが、今日は休みですね振り替えですね。
あーでも振り替えで休みでも会社はあるか。ある意味曲通りの日なのかも知れない。
それはそうと、今年の我が家のケーキは手作りのようです。
と言ってもスポンジは買ってきてるので生クリーム塗って苺並べるだけなんですが。
そんなイブなんですが、関係ない話しても良いですか。
最近凄い勢いで晴れ着の広告が私宛に郵送されてくるんです。
「ラッキー♪絵描く資料になる!」と喜んでいたのは過去の事。あまりの量に捌けない…!(いや、今も嬉しいけど
その中にカレンダーがあるんですよ。この前べっきーのカレンダーが来たんで、来年の用意してなかったからちょうど良いか、と部屋に飾ったんですね。
……別の会社からまた来たよカレンダー。いや、そんなありすぎても困ると言いますか。つか後から来た方やけに縦に長い。この半分で良い。長すぎて飾れない。
これはどうするべきでしょうか。飾らないのもこのカレンダーが可哀相ですよねぇ。
他の部屋に飾るにしても写真でかすぎて何だかなぁて感じだしもう。
カレンダーはひとつで良いよ。他の会社の真似しなくて良いんだよ、困るよ…!
●神坂先生のドアーズをやっと半分くらい読んだんですが。
…腹筋吊るかと思った…。神坂先生大好きだ。
第2の扉の世界は笑いました。そして軽くときめいた。
だって世界では長曾我部がブームなんだぜ!?
日記のノートの表紙が長曾我部兼光のイラストで、
長曾我部印のオレンジジュースのパックには長曾我部氏幸が描かれていて、
その世界の教科書にはキャラクター化された長曾我部重氏とか満幸とか兼光とかが、『ここが要と知れ』とかフキダシ付きで要点チェックしてたりするらしい。
…史実はよく知らんけど、長曾我部ずくめな教科書良いなぁ…(笑
……………妹という人種が全員触手だっていうのは耐え切れないと思うけど…。
だってそしたら私の友等、1mの触手って事だろ…?…な、慣れれば何とかなるか…?(汗
更に読み進めると、先に読んだあとがきで書いてあった『行き過ぎた妹文明が人類に反旗をひるがえしたりする話』っていう意味が判りました。
こんな小説を読んで過ごすクリスマスイブです。
それなりに楽しいです。
●今週のANNは…うん、そろそろ年賀状描かないといけないよね。
…て事でシャーペンでシャコシャコと。
………私普段、絵を描くとき、用紙内に人物が収まりきらない事がよくあるんですよね。
パソでは用紙サイズ変更すれば解決するんですが……今回描きながらそれを思い出しました。
なんか、パソで描くのと紙に描くのってやっぱり違うじゃないですが。そんな時紙とパソ、お互いの良い所が今無くて恨めしく思うこのもどかしさ?
人物をなんとか用紙内に納めようと奮闘しております。
まぁ友に捧げるブツなのでどんなものでも言い訳は立つとは思いますがね(コラコラ
……ペン入れ怖いんで、シャーペン描きでも良い?…本気です。(ぅゎ
…………なんで紙ってCtrl+Zが使えないんだろうなぁ。(ぇ
そして1枚目を描いていたら絵ばっかりで文字のはいる所が無くなってしまってどうしよう。
あれ、これ『あけましておめでとう2008』すら入るトコ無くね…?
だ、だってこのネズミとネコが勝手に…っ!!(ぇー
ああそうそう、年賀状なんですがね。
本当はこの話題日記では避けてたんですよ。
まだ描いてなかったっていうのもそうなんですが……出せる人が4人しかいないっていうそんな事態なのねあはは!(笑うな
…まぁ、大体の人毎年印刷なんですがね、作るの楽と言えば楽なんですが、全員にコメント考えて書くのがさ…!これ想像以上に辛いんだ…!
だから…ね、うん。来たら返そうかなぁなんてそんなやる気のない事を思っています。(この野郎…っ!
出す人のは手描きでやってますよ。
今年はインクジェット紙じゃないから直接描き込める…!去年はわざわざ他の紙に描いてパソで取り込んで印刷して…って大変だった…!
だけど直描きなので怖くてペン入れしようか迷ってます。ペン入れすると印象が変わっちゃうんだ…。………本当に下描きに直接色塗るかも知れない。;;
…誰か私に度胸を下さい。
●英雄外伝。
以前に公式HPで発表されてたのを見て騒いでたので、今更ネタバレではないと思うんで反転せずに書きますが。
小太郎の第二衣装の羽は作り物の飾りじゃなかった。
あれ、多分神経も通ってる。動いてるもん。
羽で体を包むのがえらいキュートでお姉さんやられちまったよ(何
しかし小太郎は防御力低くて困る。
ドーピングは最後までしないタイプなんですが、防御力だけ上げちゃったよもうしょうがない子!(お前がな
●ANN。
《魂ラジ》
ガリレオ最終回視聴率は20%行かなかったらしい。裏に何かあったっけ?あ、コナンか。
その結果は、福山的に言えば「地団駄」だけど、ガリレオ的に言えば「さっぱり判らない」らしい。
だから打ち上げが思い空気だったらしい。
「そこで燃え尽きたんじゃなくて、映画に向けて燃え上がった」らしい。
けど群青は着うた1位取ったんだと。
あれ取りたいんだけどまだ迷ってるんだよなぁ…。た、高いじゃん?数百円だけど…なんか高いじゃん?
福山さんと荘口さん曰く、昭仁さんはちゃんと毎日走ってるらしい。
Mすてでのアレはシャープになった姿らしいです。
自分の番組毎週聴いてるんですかましゃ。
「大好き。自分の番組大好き。」
いや確かにエロくて好きですが。(笑
《昭仁さんのらじー》
昭仁さんの社交性の無さは相変わらずの様ですね、人の事言えんが(笑
Mすて39組出てるってのに、話したのは3人だけだったとか。
この曲が似合う季節です。
クリスマス自体はそんなに好きじゃないんだけど、この曲を聴くとどうしてもウキウキするのはしょうがないよね。
1曲目、『Hard Days,Holy Night』が流れてなんか泣きたくなりました。
…あ、初めてCDの音源で聴いたかも。聴いてたのはライヴDVDばっかりでCDは持ってないんだよな…。
あの女性のセリフの部分は本当に女の人が歌ってたんですね。初めて知った。
PR
この記事にコメントする