一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「別に私はお前の息子じゃないし、お前は俺の父親なんかじゃないし」
「プレゼントハ息仔ガθノ器ニナル事デ良ィョ!」
「いや人の話聞けよ!っていうか何でわざわざ父の日に俺の体乗っ取りに掛かるんだよ誰がやるかッ!!」
エレフは一人称を何にするか悩みます。
『俺』っていう表現は本家様では無かったと思うんですが、アメティストスになる前:師匠と出逢って別れる前後くらいは『俺』でもおかしくないんじゃないかなーなんて。だってあんな言葉遣いしてたし。
幼少時『僕』→大人:本性『俺』・アメティストス時『私』、っていうのが個人的な設定。
いや待てよ、大人になったらずっと『私』でも品があって萌ゆるなぁ…。
あ、今気付いた、父の日ならノア描けば良かった。黒くて尖らせるだけだから簡単だったのに(ぇ
●そんな訳で父の日。
私のおとーさまは最近お酒を飲まないらしい事を聴いたので、ハマってるらしいキャラメルを4種類全部と飴を買ってあげました。
別に包むようなもんでもないんですが、帰ってラッピング用紙を母に出してもらって包んで。
薔薇も添えようかと思ったけど、結局世話をするのは母だなぁと思い直してやめました。
薔薇なら私が欲しい。誰か花束を貢いで(ぇ
●ときメモ…初代のOPが懐かしいなぁ。
ってんで25動で見ようとしてきました。しかし見つからなかったのでようつべに移動。絵、絵が古い…。
こーのー(気付いてー)、まーまー(気付いてー)、ってヤツ。今度カラオケで歌おう。
そういや、セカンドを買って2のOPに期待してたのに無かったなぁ。DS版は容量の関係とかでカットされてたりするんだろうか。
それも見たくなったんで相変わらず25でみんなのコメントを見ながら。
以前にも見た事在るけど、プレイしてから見るとやっぱり良いなぁって思う。
あー、DS版がOP無いっていうのはなー。まぁ容量とか新しいキャラが追加されたとかで仕方ないんだろうけど。
しかし検索してみるとときメモBGM換えは色んなコラボがあるもんですね。
初代と2代目のOPは構成が似てるんで、お互いの曲入れ替えても殆ど違和感なくてびっくりした。
個人的に噴いたのは初代OPでベートーベンの運命。
…これ、絶対高校生活サスペンスだって。葉月死ぬってこれ。ヒロインが追い詰める犯人とは誰だ…!(笑
●昨日の昼飯に久しぶりにマック買ってきてくれたんで食べたんですけど、
…私のハンバーガーがベーコンレタスで一瞬冷や汗かいた。
いや、家族は誰も私の深い所の趣味とかその略称なんてもっと知る由もなく。
だってまさか誰もBLバーガーなんて買ってきてくれるなんて思わないじゃないですか。(略すな
別に好きでもないんだけどなぁこれ。何故このチョイス…?美味かったけど。
PR
この記事にコメントする