一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【追記】
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
…えー、とてもKYですが、多分明日以降とかUPできないと思うので今更ですが載っけておきます。
ギアス待ちに久しぶりに紙に絵を描こうとしたら…違和感バリバリで凄い描きにくかった…
たまにオフでもかかないとだめだなー。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
コードギアスは遂に最終回を迎えました。
今日だけはギアス内容は日記と分けて書きたいので、先に日記をUPしてもう1つギアスの記事を上げようと思います。
なので此方は明るく明るく。
●やふーのニュースで日本1のピザが紹介されてた。
ただし長さの方で。
………ギアス世界も長さの方だったら世界1取れただろうけど、そんな細々したのミレイさんが許さないか…。
●魂ラジの荘ちゃんについてうぃきで調べてみた。
……結構壮絶な人生ですね。ホームレスだった時期があるの!?
ていうか結婚してたんだ。今年7月第1子誕生してたんだ…ちょ、知らんかった。
●おーるすたー感謝祭見てたらニュース速報が入りました。
……前も感謝祭で辞任のニュース速報入らなかったっけ?
気のせいだっけ?
…発言で辞任か。
どうせ政治家なんて所詮人間で似たり寄ったりなんだからせめて投げ出さずにやって貰いたいもんです。個人的意見ですが。
責任ある立場に立ちたくないんだろうなぁ。まぁそれは私含めみんなそうなんだろうけども。
●ANN。
《魂ラジ》
イズミヤさんになんつー事をましゃ兄…!?ノリだったけど本気でちょっと怒られたらしい。
桑田さんも加えて3人揃って出てたのか……それってロック?
CDTVで桑田先輩にわっしょい先にやられて悔しそう。
ポスターとか、ましゃがいっぱい居るからコンビニに行けないしそもそも街歩けないらしい。
今仕事場と家から一歩も出れない、と。それはご本人忙しいからでしょ?(笑
ましゃ兄と国民との空間(感謝祭とか)以外ではNOましゃNOわっしょいらしいよ。
ガリレオの先行試写会でちょっぴりあったんだそうだ。楽しそうだけど曰く、他の出演者さんにご迷惑でしょ!らしい。
恋人間とか家族間とかの特別な呼び方なのよ、と。
そうか…『ましゃ』さえ駄目か……。
…言い方が新婚生活で「今日は課長来るから駄目だよ」的に注意する夫みたいな感じでって何その例え可愛い。ああもう甘いなこの男わ…っ!!仰け反って叫びたいくらいその例えは甘いよましゃ兄…!ピンクが見えるピンクが。
ましゃ兄。
枕元にごるごさーてぃ置いてある人間は充分ミステリアスだと思います。
あんあん好きな男ランキング10年連続2位(笑
きゃんきゃんは1位なんだけどね。
ライヴのアンコールのかけ声の話題になったんですが、
PGさんのが「変じゃないか?」って言われてた…!
「ぽ/る/のっチャチャチャっ。…ふーん。
…ぽ/る/のっビデオっ!ぽ/る/のっじょゆうっ!」
「言葉変えるだけでえらい事になりますね。」
《A。(…この略し方は酷いとは思うが他に思い付かないのが現状だったりするんだよねって言うタイトル/ぇ》
そしてあのかけ声話題は昭仁さんに受け継がれる………
でもあれってMugenからって聞いたんですけども。ニッポンチャチャチャから来てるんですよねあれ?
淡路島の2日目に歌ってる最中右耳の後ろにすげー痛みを感じたんだそうだ。
血管系の痛みってちょっとやばくないか?
CDTVの時にも緊張して心拍数上がるとまた痛くなったらしい。
でも(大輔さんに無理矢理つれて行かれた)病院行ったら「なんともないです丈夫です。」て言われたんだと。
あの輪切りのCRIってヘッドホンするんだねぇ。そんなでかい音がするのか。
…目を開けたら目の前が壁で「やばい!」て思って冷や汗出てきて入って3秒くらいでブザー鳴らして「怖いんですー!」て言ったら看護婦さんが「ヘッドホンで固定するより耳栓にしましょうか」て言ったんで耳栓したらまだマシで気は楽になったけど「もー怖くて怖くてぇーっ!!」と。
そうか閉所恐怖症か。昭仁さんも初めて自覚したらしい。
「岡野昭仁可愛いじゃんって思いました。」
自分で言ってれば世話ないな(笑
1週間くらい前に初めて食べてから鴨せいろを週4くらいで食べてるらしい。
わーい新曲1ー。『約束の朝』CMになるあれか。
あー確かにかっぷしちゅーかしらんけどそういう系のCM使えそうこれ。ゆったりとした曲だなーと。どっちの歌詞かなー?と思ったら晴一さんだったか。作曲は本間さんね。
なんか目を閉じてるとずーっと私シーソーしてた、横じゃなくて前後にぎったんばっこんしてるのがなんか見えた。
いや、ぎったんばっこんは中身とは全然関係ないんですが。ずーっと優しく揺れてたなー脳内。
好きな丼はカツ丼!
へー、アリって死んだ仲間を埋葬するのか。
アリは世界に1京匹いて、世界のアリの総体重量は人間のそれと変わらないらしい。
「『鼻歌は鼻を摘むと歌えません。』嘘ばっかり~…………あ、ほんとじゃ。」
当たり前です。可愛いな昭仁さん(笑
口を膨らませていったら少しは歌えるけどね。
アメリカは好きじゃない。イギリスは好き。
新曲2個目は『A New Day』
あーこれは晴一さん歌詞だろって直ぐ判った。これ歌詞好きかも。
作曲もまた本間さん。………頑張っておかのん。
サビの息継ぎがきつそう。
「大阪で姉と一緒に暮らしてた時に、
まぁ百歩譲ってですよ、洗濯は自分の物は自分で洗うって言う分担制にしていたのにも関わらず洗濯物の籠の中に僕のがたまたま入っていた、と。
僕はハンガーに掛けて干して欲しくなかったんですよ、そのTシャツを!
肩が伸びるからぁっ!それをやるとぉ!
べろりーんと伸びて…肩幅が丁度ハンガーの幅だったら良いですTシャツが。
でもTシャツの方がでかいからそのハンガーの端から肩がべろーんと下にさがるんよ。
ね!それをね、やるなやるなって何回も言ってるのにやっとったんですよ姉ちゃんが!
…はるぁ(巻き舌)が立って腹が立ってほんまに…!
『あんだけ言うたじゃないか!』と!こんだけ僕はお気に入りのTシャツは!って、まぁ百歩譲って他のTシャツならええわ、と。
これだけは姉ちゃん間違えて洗濯した時には絶対それをやらんといてねって言うたのにも関わらずやった時はほんまに怒ったね僕は。
みかん10個投げましたそん時は。剛速球で投げてやりました姉ちゃんに。」
汁ー!汁が飛ぶー!(笑
あと服繋がりで自分への怒りも。
「この衣服の怒りはね、服が好きな奴はね、こういう事が一番ムカつくんです。
自分自身でも、……『この服は乾燥機かけちゃいけん』っていうニットを忘れて乾燥機かけた時のあの自分に対する怒り…
もーあの…なんですか、自分の顔を出て行く前に叩く力士…誰でしたっけ?
今怒りのあまり名前忘れた…高見盛のように自分をあん時は殴りましたね。
そのニットが縮んでる姿を見て。『バカ俺っ!!』と…ふふ、凄い思いましたね。」
Love,too Death,tooのトランプて丸いの!?
あぁ、遊ぶなと。ほほぅ、見て楽しめと。
PR
この記事にコメントする