忍者ブログ
一応毎日更新が標語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●脱出ゲーム番組が始まりましたね。
DEROっていうヤツ。面白いねこれ、まぁ言ってしまえばちょっとスリルなクイズ番組なんですけどね。
テレビだから段取りというモノがあるので、見てて少しやきもきするけれど。さっさと部屋調べろやあああってなる。脱出ゲーマーからしてみれば。
前SPでやってたのを父さんが録画してDVDに焼いてくれたのを、未だに見ていない親不孝は私。
私の部屋だと見れないんですよー。PS2じゃ再生できないディスクだし。
これを見るに当たってささやかな問題がある。ヘキサゴンと同じ時間枠なんだよなぁ。



●今日のミヤネ屋。
「宮根~タッチ!」
「どっかで聞いたようなセリフですね」
ミヤネ屋のボードはめくるタイプのあれだったんだけど、例の週末の番組はハイテクでタッチして進めるっていうタイプだったんですよ。
その際の掛け声?的なものが「宮根タッチ!」って第一回放送目から本人達も飽き気味なモノだったんだけど…
それをまさかミヤネ屋で言っちゃうとは思わんかった(笑
あれ?他局じゃなかったっけ?違う?
宮根さんほんと好き。



●宮内庁情報。
6月発売イドの初回限定の特典ポストカードがつくお店が発表されてた。
アニメイトか、メロンブックスか、タワレコかだよなー。ぶっちゃけ新しいキャラばっかりだろうと思うのでキャラ別とかだったらどれでも良いんだろうが…。
多分イメージイラストとかなんだろうな。感じが良いの選ぼう。なので早くイラスト情報…!

あとサンホラカフェの詳細出ましたね。
<公式情報>
・ディナーコース: 『地平線の晩餐』 5000円(税込)
 逆に海を渡った野菜達
 魚介と肉の楽園サラダ
 歓びと哀しみのガスパチョ
 聖戦のイベリコ
 冥府のデザートプレート

・ディナーフルコース: 『王様の晩餐』 10000円(税込)
 蟹とトマトのアルモニー
 フォアグラの世界
 オマールとスープの物語
 舌平目のプロヴァンス風
 牛肉の赤葡萄酒煮込み
 王様のフロマージュブラン
</公式情報>

高 い よ !
流石の物価の高さ。豪勢です。
そして相変わらずのネーミングである。
聖戦のイベリコは王道すぎてもう笑うしかないよね。
「イベリコ?」「違いよイベリア」
弟とナチュラルにこういう会話をいつかした覚えがある。
ちなみに予約制なんだってさー当たり前か。
予約したらテーブルに通されてこういうコース料理食べれるけど、一般の人はカウンターでドリンク類とか軽食・デザートが食べられるらしい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
フリーエリア


ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]