忍者ブログ
一応毎日更新が標語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●父さんと二人で空港行ってきました!
暑かった……日焼け止め塗るべきだったか……暑かった。
父さんに解説して貰いながら楽しんで来ましたー。飛行機格好ええわぁ、きゅんきゅんしちゃうね!
離着陸もそうだけど、着陸した飛行機がこっちに向かってゆっくり動くあのドキドキ感。でかい物が動くあのときめき。

炭素繊維強化プラスチック?で出来てる次世代の飛行機787がっ!来てたのでっ!
軽い飛行機!ニュースでやってたやつ!
元々飛行機の離着陸見るの好きなんです。もしバイクとか免許があったら多分結構空港通ってる。
今日は第三日曜って事で送迎デッキの無料解放日でした。ラッキー。

で、787ですけれども。音が静かで翼が反ってました。
音が静かなのは父さん曰く、エンジンの排出口がギザギザしていたのでそれで音が小さくなるのではないかとの事。
機体が軽いっていうのもあるのかな?客も乗ってないし。
あと翼が反ってました。小さい違いだけど、空中に居る時と地に着いてる時とで反り方が違う気がする。
空中に居る方が反ってる気がするの。翼がそれだけ柔らかいのかな。

飛行機って翼の先って、折れ曲がったり板が付いていたりするんですね。
そうなっていた方が良いって事が段々解ってきたらしい。
でも787は元々凄い反り上がっていて、それも要らない構造にでもなっているのかな。綺麗に反ってた。

1時間くらいでまた離陸したんですけど、787が飛び立って6割くらいの人が見事に一気に居なくなりました。
みんな解りやすいなー、他の飛行機まだ居るよー。

じゃるは職員で横断幕持ってお見送りするんですよね。
その横に桃太郎持った職員も居て一緒に手を振ってました。
見送ってこっちに帰ってくる職員さんに手を振ったら振り返してくれたよ。
父さんの解説でじゃるさん頑張ってるなーって事は解った。
色々国の政策とかあって不利になって焦って頑張ってジャンボ買ったけど時代遅れで金ばかり食って「でも買ったんだから使わないとー」ってやってて赤字増えるばかりで……って厳しいのね……。
苦肉の策でやるようになった受付嬢のお見送りは嬉しいと思います。 見ていても嬉しい。

ところで何で空港の売店にミクの煎餅売ってるの。
メイコも居たよ。リンレンも居たよ。ネギ入ってるらしいよ。写メりたかったけど我慢したよ。



●なんか今BWでミューツー貰えるらしいから昨日貰いました。
我が家にわいふぁい環境あると楽しいねー未だに殿堂入りしてないけど。
久しぶりに起動したら季節が秋から夏になったけど。



●地元ネタですけど、
今日吉備津様で流鏑馬やってたんですねー。
それは結構興味あるなぁ、見たかったなー。飛行機も格好良いけど馬も格好良いよね!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
フリーエリア


ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]