一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●本日の…隊長の体調。
目が覚めると筋肉痛も大分減ってうろうろきゃいきゃい動ける程に。
しかし、数時間経つと右腕に痛みが残っている事に気付く。
「まぁ私の体力こんなんだし1日で治るもんでもないか」、と思って昼の情報番組を夕方まで見る。
夕食を食べて、腕の痛みがまだ引かないなぁと思いながら布団に入って携帯で音楽を聴き漁る。
そうしていると突如腹痛に襲われトイレへ。
出てからまた布団に入ってしばらくするとまた腹痛。
おかしいなぁ、大抵1回で直ぐ止む筈なんだけどと思って立ち上がる。
痛みが駆け抜けました。
それは右腕だけに留まらず、左腕、肩、背中、腰、足、膝、ふくらはぎ…そしてクラクラする頭と若干の気持ち悪さ。
体に奔った痛みは筋肉痛とまた別の痛みも同居していて…
嗚呼この痛みはどこかで経験がある……体の表面がチクチク…違う、ヒリヒリに近いかのように触れると痛むそれ。寒いのかよく判らないけど鳥肌がずっと立つんだけど、それが立つたびにまた痛い。
確かこの症状は……私が前の高校に行っていた頃………テスト明けのストレス開放で陥ったあの時の症状に少し似ているような……あの時はまず嘔吐したんだっけ…まだ大丈夫だと思うけど…。右腕のひじの関節が痛いのは筋肉痛だろうなぁ多分。インフルエンザとかだったらマジ勘弁。
あの時程酷くはなってほしくないなぁ…。
………。体力ねぇなぁ俺!
●PGのスタッフレポートに広島の事が書かれてました。
広島弁の問題出し合いしてたみたいで、
『みてる』は岡山でも使うよね。ちなみに『無くなる』って意味ですが。
広島行って雰囲気ちょっと味わったけど、大して言葉に違いは無いように感じました。お隣だしね。
目が覚めると筋肉痛も大分減ってうろうろきゃいきゃい動ける程に。
しかし、数時間経つと右腕に痛みが残っている事に気付く。
「まぁ私の体力こんなんだし1日で治るもんでもないか」、と思って昼の情報番組を夕方まで見る。
夕食を食べて、腕の痛みがまだ引かないなぁと思いながら布団に入って携帯で音楽を聴き漁る。
そうしていると突如腹痛に襲われトイレへ。
出てからまた布団に入ってしばらくするとまた腹痛。
おかしいなぁ、大抵1回で直ぐ止む筈なんだけどと思って立ち上がる。
痛みが駆け抜けました。
それは右腕だけに留まらず、左腕、肩、背中、腰、足、膝、ふくらはぎ…そしてクラクラする頭と若干の気持ち悪さ。
体に奔った痛みは筋肉痛とまた別の痛みも同居していて…
嗚呼この痛みはどこかで経験がある……体の表面がチクチク…違う、ヒリヒリに近いかのように触れると痛むそれ。寒いのかよく判らないけど鳥肌がずっと立つんだけど、それが立つたびにまた痛い。
確かこの症状は……私が前の高校に行っていた頃………テスト明けのストレス開放で陥ったあの時の症状に少し似ているような……あの時はまず嘔吐したんだっけ…まだ大丈夫だと思うけど…。右腕のひじの関節が痛いのは筋肉痛だろうなぁ多分。インフルエンザとかだったらマジ勘弁。
あの時程酷くはなってほしくないなぁ…。
………。体力ねぇなぁ俺!
●PGのスタッフレポートに広島の事が書かれてました。
広島弁の問題出し合いしてたみたいで、
『みてる』は岡山でも使うよね。ちなみに『無くなる』って意味ですが。
広島行って雰囲気ちょっと味わったけど、大して言葉に違いは無いように感じました。お隣だしね。
PR
この記事にコメントする