一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●もう………興奮してもう……!
おめでとぉぉおおおお!!凄いドラマチックだった!!
後半に先制されて、その中で残り9分で追い付いて、
延長線でまた入れられて、ぎりっぎり残り3分で追い付いて!
PKあれ圧勝じゃね!?素晴らしかった!
2-2でPK勝利。
アメリカが終始押してるような展開だったんだけど、よく耐えたよもう……もぉぉおおお!!むっちゃ危ないシーン滅茶苦茶あったじゃないですか!
アメリカ速いし怖くて堪らなかった!
ああ信じられない軽く泣いたもんねもう!!
澤選手が得点王でMVPだって。もう……!
初めてアメリカを下した試合が決勝戦とかどんなドラマ!?どんなスポーツ漫画!?
世界チャンピオン打ち破って金メダルですよ、初めての事だらけですよ!これは賞金上げてあげるべきでしょう!!
男子は一つケタが女子と違うんですよ、男子の十分の一なんですよ。せめて少なくても半分くらい出してあげるべきでしょう!
決勝戦前のセレモニーから感動してた。
何が一番感動するって、日本がアメリカと共にメインになってるからね。世界のメインですよ凄くね?
それが優勝でそれこそメインですよ凄くね!?
あのフィナーレが日本の為にあるように思えて……まぁ実際優勝したからそうなんだろうけど、なんだこの感動、たまらない!
余談:主審のブロンドねーちゃんが美しいです素敵ですタイプでした。
●そういやなでしこ始まる直前、
初めてテレビでサッシャ見ました。
BS1で地デジ化について女の人となんかやってた!びっくりした!
超喋ってました。さっちゃん可愛い。あれ、さっちゃん結婚してるのか、薬指に指輪が。
●なんかのカレーのCM。
濃いカレーが好きだ!って高校生?が歌うCMの、
「おかーさんおねがいっ♪」っていうJKが可愛くて堪らん。
おめでとぉぉおおおお!!凄いドラマチックだった!!
後半に先制されて、その中で残り9分で追い付いて、
延長線でまた入れられて、ぎりっぎり残り3分で追い付いて!
PKあれ圧勝じゃね!?素晴らしかった!
2-2でPK勝利。
アメリカが終始押してるような展開だったんだけど、よく耐えたよもう……もぉぉおおお!!むっちゃ危ないシーン滅茶苦茶あったじゃないですか!
アメリカ速いし怖くて堪らなかった!
ああ信じられない軽く泣いたもんねもう!!
澤選手が得点王でMVPだって。もう……!
初めてアメリカを下した試合が決勝戦とかどんなドラマ!?どんなスポーツ漫画!?
世界チャンピオン打ち破って金メダルですよ、初めての事だらけですよ!これは賞金上げてあげるべきでしょう!!
男子は一つケタが女子と違うんですよ、男子の十分の一なんですよ。せめて少なくても半分くらい出してあげるべきでしょう!
決勝戦前のセレモニーから感動してた。
何が一番感動するって、日本がアメリカと共にメインになってるからね。世界のメインですよ凄くね?
それが優勝でそれこそメインですよ凄くね!?
あのフィナーレが日本の為にあるように思えて……まぁ実際優勝したからそうなんだろうけど、なんだこの感動、たまらない!
余談:主審のブロンドねーちゃんが美しいです素敵ですタイプでした。
●そういやなでしこ始まる直前、
初めてテレビでサッシャ見ました。
BS1で地デジ化について女の人となんかやってた!びっくりした!
超喋ってました。さっちゃん可愛い。あれ、さっちゃん結婚してるのか、薬指に指輪が。
●なんかのカレーのCM。
濃いカレーが好きだ!って高校生?が歌うCMの、
「おかーさんおねがいっ♪」っていうJKが可愛くて堪らん。
前回までのあらすじ:「浜辺でフゥー! 冥府へボーン」ってなんぞww
「第五話 死と言う名の安息」
その後の王様君がどうなったのか
生者にはわからないRomanである……
The END
「埼玉が低脳だから終っちゃったよ!
君達はまだここを聞けたけど、次の福岡以降はもうこのコーナーないんだよ!
聞けただけいいじゃないか。
だが、折角なので埼玉のもう一つの選択肢だったらどうなっていたのか
そっちで続きをしよう。」
Aルート:冥王の試練
本来なら出来ないが、王様君は完全に死んではいない……仮死状態なう!
試練を乗り越えれば地上に戻れる。
特別な槍を探すのだ……この冥府で一番ヘビーな槍を!
槍を探す旅を始めた~♪
すると雷の様なメッシュを持つ爽やかな青年に出会った
「女を貫く槍は持ってはおらん」
論点がズレている様だが、持って居ないらしい
--中略--
今度は青い髭を蓄えた中年の男性に出会った
「貫いてくれよう《私の槍で》!」
その槍は絶対違うと思いました。違う思いました!
嘆きの川の畔で同じ様に溜息をついている男に出会いました
「槍!?なんのことですか?」
カクカクシカジカダイハツムーブ
彼にも心当たりがないそうです
「私の探し物は死んでしまった彼女です
私達は探し物が見つけられない、そういう運命の元にあるのでしょうね」
そして選択肢
1.そうですね。もう二度と会えない運命なんですね
2.彼女はまた死んでないかもしれない!
会場の選択→2
「札幌はみんな優しいな……」
「第五話 死と言う名の安息」
その後の王様君がどうなったのか
生者にはわからないRomanである……
The END
「埼玉が低脳だから終っちゃったよ!
君達はまだここを聞けたけど、次の福岡以降はもうこのコーナーないんだよ!
聞けただけいいじゃないか。
だが、折角なので埼玉のもう一つの選択肢だったらどうなっていたのか
そっちで続きをしよう。」
Aルート:冥王の試練
本来なら出来ないが、王様君は完全に死んではいない……仮死状態なう!
試練を乗り越えれば地上に戻れる。
特別な槍を探すのだ……この冥府で一番ヘビーな槍を!
槍を探す旅を始めた~♪
すると雷の様なメッシュを持つ爽やかな青年に出会った
「女を貫く槍は持ってはおらん」
論点がズレている様だが、持って居ないらしい
--中略--
今度は青い髭を蓄えた中年の男性に出会った
「貫いてくれよう《私の槍で》!」
その槍は絶対違うと思いました。違う思いました!
嘆きの川の畔で同じ様に溜息をついている男に出会いました
「槍!?なんのことですか?」
カクカクシカジカダイハツムーブ
彼にも心当たりがないそうです
「私の探し物は死んでしまった彼女です
私達は探し物が見つけられない、そういう運命の元にあるのでしょうね」
そして選択肢
1.そうですね。もう二度と会えない運命なんですね
2.彼女はまた死んでないかもしれない!
会場の選択→2
「札幌はみんな優しいな……」
PR
この記事にコメントする