忍者ブログ
一応毎日更新が標語。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



生まれてくる事のなかった貴方への

姫君達を描くと、自分はヒラヒラ描くの好きなわりに実は結構ヒラヒラ下手っていうのを嫌でも思い知らされます。特にカチューシャ。
ていうか双子の姫君はヒラヒラ多すぎて可愛いんだけど描くの疲れるんだ…。



●最近パソ子がますますおかしかったりする。
なんかここ数日、夜の6、7時くらいからネットに繋がらなくなるんだよなー。
11時半くらいになるとやっと繋がるんで日記UPも最近ギリギリなんですけど…。
やだなー、初期化とかせにゃいけんかなー。やだなーめんどいなー1日潰れるて父さんに言われたしなー。

しかたないのでビクビクしながら父さんに相談すると、父さんのパソコンも繋がりにくいらしい。
じゃあパソ子の問題じゃないてことか…?
母さんが言ってたけど、「光にしてくれ」っていう業者の陰謀じゃなかろうか。(笑
って笑ってる場合じゃない。

そんなこんなで私が絵を描いている間に父さんが頑張ってくれました(最悪な娘
何か言うと後回しにせずに直ぐにやってくれるお父様。見習いたいわ。尊敬するわ。
大分マシになりましたー。まだ若干不安だけど。
ぶり返さないで欲しいなー。私からネット取り上げたら……どうなるだろ、発狂…するか…?
あああするわ!皆様の素敵作品見れないて気付いた!発狂するわ俺そんなん!!
ネット大切!ネット大事に!

しかし遅い時間は遅い。
ネットに没頭出来ないの。
1ページ開く間に両手のマニキュアを落としきり、また1ページ開く間に両手の爪を切り終える…。
さて次は何をしたらいいのかしら私。明日の準備でもしようかしら。
ネットの待ち時間にする事を探す嫌な意味での暇人。
「…この意味が判るかいお嬢さん、この脳細胞はもう遠い昔にぶちっと切れてしまっている。」
アルヴァレスも容易く寝返るよこの重さ!
「この子はそんな愚かなパソ子なのだよ。」
「そう、そんな愚かなパソ子なら、私が此処でぶっこわしてしまっても構わないわね?」
「ああ、好きにするがいい」
…………ちょっとまってやめてアルヴァレス将軍!この子まだ使えます!
「馬鹿!それじゃ何も解決しないじゃない!
 愚か者とは過ちを犯す者の事じゃない、過ちと知って尚、それを正さない者の事を言うのよ!ねぇそうでしょう?」
さーせん女王陛下、でも壊れたこの子正す勇気僕にはないです。

…こんなネタすら思い付くような嫌な暇を持て余す。
ネットだけなんだよなー。他は音声以外快適。音が今片方からしか聞こえないって言う悲劇。
前々からあったんだけど、すぐに直ってたのに今回全く直る気配なし。
…バラすしかないのか。初期化するしかないのか。



●ときめも。
遊くんクリア。
2つとも一気にED見ました。かわええなー、一生懸命でかわええなー。
あと残ってるのは、チョビちゃんと水島さんとクリスくんと先生と佐伯くん。
とりあえず次はクリス君を落とそう。



●ミスター頭脳。
あー終わってしまうー。そろそろ終わってしまうー。
今回も面白かったー。キムタク好きよキムタク。
あとネズミかわゆす。(ぇ
丹原さんが好き。リンダ君も好き。
丹原さん役の人…名前知らんけど好きです。(ぇ
功名が辻…って仲間さんが出てたあれですよね?あれに出ててあれで初めて見たんですけど、
それからCMで見かけて、なんか色々出てるなーって。
役者の名前覚える気ないので「ろくへいた(功名が辻の役の名前)の人」と覚えています。(コラ
この前仲間さんと共演した時功名が辻思い出してどうしようかと思った。



●ちなみに疲れているのか、
この日記上げるまでに2回記事を消しました。
ウィンドウ消すとか俺…!それも2回とか俺…!!
なんかパソ子より自分が参ってるのかな…。最近視力落ちたような気がするし。

それでも日記書く際はワードパットに書いたのをコピペしてるから記事自体は無事。
元々日記のネタを思い付いたらその場で書けるようにいちいち保存するためだったんだけど…。
よかったこの方式でやってて。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/30)
フリーエリア


ブログ内検索
最新CM
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]