一応毎日更新が標語。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●コレジャナイ感っていうのかね。
みんなお話かこうぜー!私もかくからぁ!
けど私が何かにはまると、起承転結の起から書き始めるから一番かきたい場所に行き着くまでにブーム過ぎ去るんだよね……。
今回は冷めない内に書けるだけ書こうといつもより展開も話数も早めで書いてるけど、これもいつまで保つかな……。
脳内完結していつのまにか満足しちゃうのがイクナイ。だから先々の展開を詳しく考えすぎても書けなくなるんだよなぁ……むつかしい。
●パソコンが1度点くと、もう消したくないです。
立ち上がるのに何回チャレンジすればいいんだと毎回ビクビクしています。
それでも一応ちゃんと立ち上がると、何事もなかったように動いてくれているのでそこはありがたいんですが……。
コワイコワイ!
●母方のばーちゃんの病院に昨日付き添いまして。
母さんの趣味の物の展示会があったので病院からバスで行ってみました。
祖母、母、娘の女系3人だけ揃うってそうそう無いからなんか不思議な気分。
病院はねー、2時間以上待たされたねー。先生がかわるなら予約時間もなるべく引き継いでくれたらよかったのにー。
けど、その先生にも予約が元々あったんだったらムリかな……でもあの待ち時間長かったー……。
またおこづかいもろた(´・ω・`)
私がついて行くと高くつくから申し訳ないんだよなー……。
●古市でコナンのゲームでもないかと探していたら、
2011年に出たDSのゲームにキッドさん出てるっぽいんだよねー。
中古で3000円代だったから見送ったけど、いつかやってみたい。
今調べてみたら、その2011年に出たゲームと関連づけて今年の4月にもゲームが出てるっぽい。それにもキッド出てるしー!
いつかやりたいなー!またキッドブームが再来した時にでもー!
数年に1度来るから多分その時にでもー!
みんなお話かこうぜー!私もかくからぁ!
けど私が何かにはまると、起承転結の起から書き始めるから一番かきたい場所に行き着くまでにブーム過ぎ去るんだよね……。
今回は冷めない内に書けるだけ書こうといつもより展開も話数も早めで書いてるけど、これもいつまで保つかな……。
脳内完結していつのまにか満足しちゃうのがイクナイ。だから先々の展開を詳しく考えすぎても書けなくなるんだよなぁ……むつかしい。
●パソコンが1度点くと、もう消したくないです。
立ち上がるのに何回チャレンジすればいいんだと毎回ビクビクしています。
それでも一応ちゃんと立ち上がると、何事もなかったように動いてくれているのでそこはありがたいんですが……。
コワイコワイ!
●母方のばーちゃんの病院に昨日付き添いまして。
母さんの趣味の物の展示会があったので病院からバスで行ってみました。
祖母、母、娘の女系3人だけ揃うってそうそう無いからなんか不思議な気分。
病院はねー、2時間以上待たされたねー。先生がかわるなら予約時間もなるべく引き継いでくれたらよかったのにー。
けど、その先生にも予約が元々あったんだったらムリかな……でもあの待ち時間長かったー……。
またおこづかいもろた(´・ω・`)
私がついて行くと高くつくから申し訳ないんだよなー……。
●古市でコナンのゲームでもないかと探していたら、
2011年に出たDSのゲームにキッドさん出てるっぽいんだよねー。
中古で3000円代だったから見送ったけど、いつかやってみたい。
今調べてみたら、その2011年に出たゲームと関連づけて今年の4月にもゲームが出てるっぽい。それにもキッド出てるしー!
いつかやりたいなー!またキッドブームが再来した時にでもー!
数年に1度来るから多分その時にでもー!
PR
いつぞやの衣装チェンジネタの続き
●パソコンがいよいよどーにもなりませんでした。
スイッチ入れて安定するかはミラのみぞ知るみたいな感じに。
波に乗れば良いんだけど、10分くらいはビクビクしてます。
安定するとシャットダウンするのが怖くて……次目を覚まさないんじゃないかと不安で……。
日記が途絶えたら「あーあ」と思っていただいて結構です。携帯からも日記は更新可能なので何かしらお知らせするとは思いますが。
パソコンを父さんに見てもらっている間、沈黙の15分を流してたんです。
EDまで見終わって、父さんが少し鼻啜って眼鏡取って目を拭いていたように見えた……泣いてたんだろうか。
まあうん、あの最後は泣く。あれはやばい、泣く。
母さんに後から聞いたら、父さん結構涙もろいらしい。
●今年も流星群の季節ですね。
オリオン座のは見上げて首が痛くなったので見ないまま終わりました。
最近街灯がめっちゃ明るくなったので星が見えない見えない。
●今日、ベランダに猫が……。
猫が来るなんて初めてだなあ……。
網をして来れないようにしてるのに。
だから帰れないのかと思って抱いて降りようかと思ったら引っかかれました。首輪してるけど外回りだから爪伸びてるね。いったいわ。
人なつっこい子なんですよ、撫でさせてくれたし。
けどね、うちの家族猫嫌いだからね、追い払わなきゃいけないんですよ。
1階に降りて犬を庭に出したらどっか行ったっぽいんですけれども。
また来たら困るなぁ、私は猫好きだから良いんだけど糞尿が困るからね。
●そういや髪を切ってきました。
切ってもらってる間雑誌でも読んでおこうかと思ったけど、あそこコナンの漫画あるんだね……!
コナン漫画も一通り読みたいなぁ……。今何がどうなってるのか分からない。工藤邸に誰か住んでるの?誰あれ?
●今日は弟とメイトに行ってきました。
メイトまでの道がいまいち分からないらしいので道案内してきたんです。もう覚えたと思う。
そういやサンホラオーナメントコレクションまだまだ残ってました。埃かぶってるよ寂しいよ……!
帰りにゲーセン寄ったけどポケコレ無かったよ……店員さんに聞いたら売り切れたって……ははこもりさーん!!
でかいイーブイはあったけどなー……やってくればよかったかな……。
昨日パソコンに入れてそのまま引きこもったCD(つきのさんが借りてたやつ)もちゃんと返してきました。開け方習ったから今度もし同じ事があってももう大丈夫……。びびったね……。
マックに行ってぽけもんカレンダー買おうかと思ったけど、発売が11月2日だった。またそのうち買いに行こう。
●夜は秋祭りに行ってきました。
いつも近所のと、ちょっと離れた大きな祭りの日にちがかぶるから行かなかったんですけど、父さんに誘われたので行ってきました。
チョコバナナ初めて食べたー。なるほどこんなもんか。満足。
そこは本当に祭りらしい祭りで、出店は出るしだんじり何台もあるし、子供たちはお祓いするし……なんかもう、すごいね、スケールが違うわ。
太鼓演奏は素晴らしいし、中学生くらいの男子はかんしゃく玉打ち鳴らすし。
人もすごく多かったけど、にぎわって良いね。
●リンホラカラオケ入荷決定曲がじわじわ増えていってますね!
Theme of the Linked Horizon~風の行方まで決定してる!
がるがるりんりんは歌える事が分かったけど他も早くー!入荷早くー!
メイトまでの道がいまいち分からないらしいので道案内してきたんです。もう覚えたと思う。
そういやサンホラオーナメントコレクションまだまだ残ってました。埃かぶってるよ寂しいよ……!
帰りにゲーセン寄ったけどポケコレ無かったよ……店員さんに聞いたら売り切れたって……ははこもりさーん!!
でかいイーブイはあったけどなー……やってくればよかったかな……。
昨日パソコンに入れてそのまま引きこもったCD(つきのさんが借りてたやつ)もちゃんと返してきました。開け方習ったから今度もし同じ事があってももう大丈夫……。びびったね……。
マックに行ってぽけもんカレンダー買おうかと思ったけど、発売が11月2日だった。またそのうち買いに行こう。
●夜は秋祭りに行ってきました。
いつも近所のと、ちょっと離れた大きな祭りの日にちがかぶるから行かなかったんですけど、父さんに誘われたので行ってきました。
チョコバナナ初めて食べたー。なるほどこんなもんか。満足。
そこは本当に祭りらしい祭りで、出店は出るしだんじり何台もあるし、子供たちはお祓いするし……なんかもう、すごいね、スケールが違うわ。
太鼓演奏は素晴らしいし、中学生くらいの男子はかんしゃく玉打ち鳴らすし。
人もすごく多かったけど、にぎわって良いね。
●リンホラカラオケ入荷決定曲がじわじわ増えていってますね!
Theme of the Linked Horizon~風の行方まで決定してる!
がるがるりんりんは歌える事が分かったけど他も早くー!入荷早くー!
●ぽけもんかーど応募したら当たった!!
今度発売されるデッキ2つ先行ゲット当たった!!
全国500人のに当たった!!うわああああい!!
夏に映画館で特別なぽけもんカード買って、それに付いてた専用応募用紙にバーコード6枚貼るっていうちょっと面倒な応募方法だったから、そもそもの応募人数が少なかったのかも知れないけど嬉しいね!
AコースBコースとあって、
A:拡張パック1箱20パック
B:60枚デッキ2種類
のBを選択しました。
弟はAの方が良いって言ってたしAの方がちょっとロマンがあるけど、絶対かぶるカード多くなるって言ったら「お姉ちゃん頭良い!」言われました。「頭良い!」が弟との間で流行ってるんです。元ネタはぼらぎのーる。
見事当たりましたBコース!ブラッキュキュレムとホワイトキュレムのデッキ!二つ合わせて6000円くらいかなぁ……すごい。
弟にはホワッキュのデッキをあげました。ヒトモシ入ってたよ良いなぁ……。
早速弟と対戦。
バトルして初めて分かる、公式デッキでも不備はあると。
2回目、3回目は元々持っていた自分のカードと一部入れ替えながら対戦しました。何このガチカードバトルデッキ育成。久しぶりだよこんなの。お小遣い貯めてカード買ってたあの頃思い出す……。
4回戦いましたが、2勝2敗の五分です。
案外、トレーナーカードは昔のヤツの方が良いの多かったりするんだよなぁ。
ぽけもんそのものはHPと攻撃ダメージ数が多くなりすぎたので昔のだと歯が立たないけれど。
●毛探偵のアニメは1月かららしいですね。
深夜かなー、おかやまでもやるかなー。
●今日のあにぽけはタッグバトルな兄弟が出てたんですよ。
先週予告見たときに「タッグバトル?最強兄弟?サブマス出せー!」って思ってたんだ。
思ってたんだ……。
まさか本当に出てくるとは思わないじゃないですかー!!!
回想シーンっていうか空想だったけど。
兄弟がサブウェイマスター倒すっていう空想で出てきてました。
サブマスが、地上に……背景の自然の緑が似合わないこと……。
その、タッグバトルの兄弟が連れていたのがウォーグルとモグリューだったんですけど、その声がね佐藤さんと古島さんでね……サブマスの中の人ー!!!
絶対スタッフ狙ってるありがとうございます!!
これはサブマス再登場の布石だと私は信じている。信じてますよスタッフさん……!
●今日寝てたら、
夢を見ながら「あ、これ夢だ」って気づいたんです。すごい久しぶりに。
「これ、夢じゃないかな、だってあり得ないこと起こってるし」っていう程度だったんですけど、目を覚ましかけてるのが分かったので夢の続きを見ることに集中したら夢に戻れました。
それでも夢じゃなかったこと考えたら怖くなったのですぐに夢から抜け出しましたけども。
夢が操作できたの初めてだなぁ、夢から抜け出すことは前からできてたけど。夢の中で自由に動けるくらいになりたいな。
今度発売されるデッキ2つ先行ゲット当たった!!
全国500人のに当たった!!うわああああい!!
夏に映画館で特別なぽけもんカード買って、それに付いてた専用応募用紙にバーコード6枚貼るっていうちょっと面倒な応募方法だったから、そもそもの応募人数が少なかったのかも知れないけど嬉しいね!
AコースBコースとあって、
A:拡張パック1箱20パック
B:60枚デッキ2種類
のBを選択しました。
弟はAの方が良いって言ってたしAの方がちょっとロマンがあるけど、絶対かぶるカード多くなるって言ったら「お姉ちゃん頭良い!」言われました。「頭良い!」が弟との間で流行ってるんです。元ネタはぼらぎのーる。
見事当たりましたBコース!ブラッキュキュレムとホワイトキュレムのデッキ!二つ合わせて6000円くらいかなぁ……すごい。
弟にはホワッキュのデッキをあげました。ヒトモシ入ってたよ良いなぁ……。
早速弟と対戦。
バトルして初めて分かる、公式デッキでも不備はあると。
2回目、3回目は元々持っていた自分のカードと一部入れ替えながら対戦しました。何このガチカードバトルデッキ育成。久しぶりだよこんなの。お小遣い貯めてカード買ってたあの頃思い出す……。
4回戦いましたが、2勝2敗の五分です。
案外、トレーナーカードは昔のヤツの方が良いの多かったりするんだよなぁ。
ぽけもんそのものはHPと攻撃ダメージ数が多くなりすぎたので昔のだと歯が立たないけれど。
●毛探偵のアニメは1月かららしいですね。
深夜かなー、おかやまでもやるかなー。
●今日のあにぽけはタッグバトルな兄弟が出てたんですよ。
先週予告見たときに「タッグバトル?最強兄弟?サブマス出せー!」って思ってたんだ。
思ってたんだ……。
まさか本当に出てくるとは思わないじゃないですかー!!!
回想シーンっていうか空想だったけど。
兄弟がサブウェイマスター倒すっていう空想で出てきてました。
サブマスが、地上に……背景の自然の緑が似合わないこと……。
その、タッグバトルの兄弟が連れていたのがウォーグルとモグリューだったんですけど、その声がね佐藤さんと古島さんでね……サブマスの中の人ー!!!
絶対スタッフ狙ってるありがとうございます!!
これはサブマス再登場の布石だと私は信じている。信じてますよスタッフさん……!
●今日寝てたら、
夢を見ながら「あ、これ夢だ」って気づいたんです。すごい久しぶりに。
「これ、夢じゃないかな、だってあり得ないこと起こってるし」っていう程度だったんですけど、目を覚ましかけてるのが分かったので夢の続きを見ることに集中したら夢に戻れました。
それでも夢じゃなかったこと考えたら怖くなったのですぐに夢から抜け出しましたけども。
夢が操作できたの初めてだなぁ、夢から抜け出すことは前からできてたけど。夢の中で自由に動けるくらいになりたいな。
●日曜に空港にまた行ってきました。
なんかえーえぬえーがおかやま就航50周年だったらしく。乗る人には記念品配ってたらしい。某養蜂所の飴か何かって聞こえたな……。
えーえぬえーのお見送り部隊初めて見たー。
じゃるも「負けちゃおれん」と思ったのか、いつもより人数多めに部隊出動してました。
じゃるの出る時と出ない時の基準が解らないなー。
降りてくる時の空中の翼の形で787かどうか解るようになったよ!
しかし空港で飛行機見ながら銀翼の奇術師思い出すと……結構とんでもない事しでかしてる映画だなぁあれ……。今更だけど。
●携帯の電源ボタンが効かなくなったら焦りますね。
落ちたらもう二度と電源入れられなくなると思うとぞっとするね……。
結局直ったので良かったです。とある画面を開いたときに変な操作しちゃったみたい。
●Theme of the Linked Horizonはカラオケ来ること決まったらしい!
他の曲はまだですか……!?
ルクセンダルク紀行まだですか……!? 11分あるけどね!!
雛鳥とか十字砲火とか愛の放浪者とかまだですか!